代表キーワード :: 心理学

資料:1,434件

  • 心理学第一分冊
  • エリクソンの発達段階説により、人間の一生を8つのステージにわけると、各ステージには、身につけなければならない特有の課題がある。この発達課題をうまく解決できれば新たな能力が身についたり、精神的な成長をとげたりしていく。しかし、失敗し、未解決の状態になると、心理的危...
  • 550 販売中 2008/05/25
  • 閲覧(1,587)
  • SD法
  • 序文 初対面の人に出会うとき,人は必ず何らかの印象を抱く。「やさしそう」,「とっつきにくそう」,あるいは単純に「好き/嫌い」など多くの印象をもつ。また,社会には「美しい人は善良である」というステレオタイプがあり,善人は魅力的に悪人は醜く描かれる傾向がある。K.ダイオン...
  • 550 販売中 2010/02/01
  • 閲覧(1,946)
  • 聖徳大学 通信 人間関係論1
  • 第1課題 第1設題 ⒈学習指導書の第1章から第7章の課題の中から1つ選んで論述せよ。 第1章課題 愛着について調べ、人間の健康で正常な発達のためには特定の養育者との安定した愛着が不可欠であるのは何故か、その理由を説明せよ。 愛着とは、特定の対象に対する特別の情緒的結びつき...
  • 3,300 販売中 2012/12/07
  • 閲覧(3,130) コメント(1)
  • 聖徳大学通信 認知心理学 第一課題第一設題
  • 聖徳大学通信、心理学科の認知心理学第一課題第一設題のレポートです評価はBでした。 <参考文献> ・知性と感性の心理 認知心理学入門→行場治朗/箱田裕司・福村出版・2000/10/1 初版発行、2010/3/25 第13刷発行 ・グラフィック心理学→北尾倫彦/中島実/井上毅/石王敦子・サイエン...
  • 1,100 販売中 2015/10/15
  • 閲覧(5,378)
  • 神経生理心理学
  • 設題:生理心理学の観点からみた向精神薬の働きについて述べよ。に関するレポートです。 指摘:脳内の神経促通物質の働きなど詳しく説明できている。具体的疾患に対する薬がどのようにアプローチするのか示すことができていた点が良かった。との旨、指摘を受けました。 評価:A評...
  • 880 販売中 2020/12/16
  • 閲覧(1,984) コメント(1)
  • 【聖徳大学通信心理】感情・人格心理学Ⅰ 情動 評価S
  • 身体活動や内臓活動が生じることで、初めて情動の体験が起こるという「ジェームズ=ランゲ説」がある。これは、日常場面で考えると、ヘビを見たという刺激が中枢に伝えられ、心肺活動が変化(脈拍の上昇、瞳孔の散大など)した後に、ヘビという知覚が起こるというものである。家に...
  • 550 販売中 2022/10/31
  • 閲覧(1,415)
資料を推薦する
会員アイコンに機能を追加
ファイル内検索とは?
広告