日本最大のレポートサイト HAPPYCAMPUS

検索オプション
  • 私のホーム
  • 私の資料
  • 私のMEMO
  • 資料広場
  • アップロード

代表キーワード :: 政治学

資料:268件

  • 日露戦争以降太平洋戦争に至るまでのオーストラリアの対日政策について
  • 日露関係が悪化の一途をたどり、一触即発で戦争状態になるのではないかとの観測は、ロンドン発の外電を連日掲載していた新聞を通じて、逐一報道されていた。日露戦争は1904年2月8日に発生し、1905年5月の日本海海戦でロシアのバルチック艦隊が壊滅的被害を受け、9月5...
  • 550 販売中 2006/02/18
  • 閲覧(2,238)
  • 公共性とはなにか
  • 公共」を辞書で調べると「社会一般。おおやけ。」と、「公共性」で調べると「広く一般に利害や正義を有する性質。」とでてきます。あいまい過ぎてよくわかりません。そこでこの2つの言葉よりはわかりやすい「公共心」という言葉を見つけました。意味は、「公共の利益を図る心。公...
  • 550 販売中 2006/05/06
  • 閲覧(2,273)
  • ロンドン万博システムの近代性~分類のまなざし、規律、支配~
  • ロンドン万博の近代性の中で特に顕著なのは、分類するまなざしと、規律的、支配的な態度である。本レポートでは、博覧会の展示物を消費する観覧者への近代的な分類と支配のシステムについて論ずる。主な参考文献は吉見俊哉の「博覧会の政治学」である。
  • 550 販売中 2010/03/03
  • 閲覧(2,642)
  • 雷鋒とゲバラに見られるイコン現象の比較
  • 雷鋒とゲバラに見られるイコン現象の比較 授業で、中国の人民解放軍の兵隊「雷鋒」について、ことさら彼の死後なお生き続けた彼の肖像(以下「イコン」と呼ぶことにする)について、その様々な現れ方を見ることができた。おさらいしておくと、雷鋒のイコンは「いいこと」の象徴であ...
  • 550 販売中 2006/11/25
  • 閲覧(2,059)
  • シンポジウム(講演会)に参加しての感想
  • まず今回のシンポジウムの前に有森裕子さんのインド偵察報告と加藤シズエ賞の授賞式があったのですが、全体の人口問題へのアプローチを考える前にリクノダクティブ・ヘルス・ライツの見直しと向上のために具体的にどのような活動が有るかということを知ることができました。人口問...
  • 550 販売中 2005/07/19
  • 閲覧(1,856)
  • フランス啓蒙と文明社会
  • ・自己愛と文明社会 これまで神に向けられてきた関心は経験と感覚の世界へと向けられるようになり、宗教的伝統への仮借ない批判、人間の生活についての感覚主義や唯物主義が、イギリスを凌駕するような形ですすめられたフランス。このことを象徴的に示しているのが、ヴォルテール...
  • 550 販売中 2005/10/16
  • 閲覧(3,144) コメント(15)
  • イギリスの文明社会論
  • 文明社会の明暗 文明社会では、 生産活動は専門化、細分化され、それぞれ濃密な相互依存関係をもつ(分業と結合)。 社会階層は生産を軸として考察され、資本家、労働者、地主といった階級が中心。 文明社会は生産力の高度な発展とその増大に裏打ちされており、社会的不平等を補...
  • 550 販売中 2005/10/16
  • 閲覧(2,283) コメント(13)
  • 私にとっての「公共」
  • 一言で「公共」という言葉を使っても、その言葉自体は「社会一般、おおやけ」という意味を持っているが、その用途は様々である。社会一般という意味で言えば、自分を取り巻く環境のほとんどは公共ということになる。自分の部屋、自分の家などのプライベートな環境以外はすべておお...
  • 550 販売中 2006/06/17
  • 閲覧(1,391)
  • 重光葵の外交政策
  • 1.はじめに 重光葵(1887~1957)は1920年代から戦後の1950年代まで活躍した外交官・政治家として昭和外交史を語る上ではずすことができない人物である。 重光の戦後に関する研究は、鳩山内閣の外務大臣時代のものに集中している。これまで鳩山内閣の外相時代の重光に関しては、日...
  • 550 販売中 2006/12/08
  • 閲覧(2,374)
  • 【早稲田大学】私たちと国家の接点
  • 私たちと国家の接点 授業の最後では、近代国家は「主権の絶対性と個人の自由という相反する事柄の微妙なバランスの上に成立している」とまとめがなされた。国家成立の過程と理論を古代国家のポリスからホッブズの考える近代国家を通して学んできた。ホッブズのいう近代国家では、...
  • 1,100 販売中 2006/03/23
  • 閲覧(2,102)
資料を推薦する
会員アイコンに機能を追加
ファイル内検索とは?
広告