代表キーワード :: 心理学

資料:1,434件

  • 自己物語の心理学
  • 著者は自己心理学の確立を目指し、現在最も中心となって研究活動を行っている榎本博明である。彼はこれまでの数多くの研究成果から「自己物語」という理論を打ちたてている。自分とは何か、それがわからなくてどうやって生きていったら良いのかわからない。この問いに対して自分と...
  • 550 販売中 2005/07/30
  • 閲覧(6,972)
  • 心理学実習 目撃証言
  • ?.問題 犯罪や交通事故のような事件において、目撃証言はかなり重要な証拠として扱われる。しかし、事件の目撃者の証言はどのくらい信用できるものなのであろうか。 この疑問に答えるべく様々な実験を行ったのがLoftus, Miller & Burns(1978)である。 彼らの実験は、3段階か...
  • 550 販売中 2006/06/09
  • 閲覧(8,986)
  • 心理臨床実践における面接記録の書き方
  • 基礎心理学 心理臨床実践における面接記録の書き方 記録を書くという行為の意味 忘れないためのメモとしての役割 やりとりの印象をより鮮明に記録に留める役割 面接で生じた現象を相対化させ、客観的な視点から捉えなおす役割 観察を補強する役割 面接でのセラピストとの感情を引...
  • 550 販売中 2007/02/09
  • 閲覧(12,900) コメント(1)
  • 2020 教育心理学 第1分冊
  • 玉川大学通信教育部「教育心理学 第1分冊」2020年のレポート課題です。 (合格済) 〈略題:条件づけ〉 参考程度にご覧ください。
  • 550 販売中 2018/10/10
  • 閲覧(2,111)
  • 心理アセスメント 良評価
  • 皆様の参考の一助になれば幸いです。 心理アセスメント 1単位目 問 クライエントを多面的・総合的・全人的にとらえようとしたとき、心理アセスメントにおける「面接法」「観察法」「検査法」を的確に活用し、クライエントの人格像が見えるように整理しなさい。 という問いに...
  • 880 販売中 2019/04/08
  • 閲覧(4,520)
資料を推薦する
会員アイコンに機能を追加
ファイル内検索とは?
広告