資料:511件
-
株式会社変更登記申請書
-
株式会社変更登記申請書 商号 株式会社○○○○ 本店 東京都○○区○○町○丁目○番○号 登記の事由 ○○○○○○○○○○ 登記すべき事項 別紙「登記用紙と同一の用紙」に記載のとおり 登録免許税金 ○○○万円 添付書類 株主総会議事録 1通 取締
全体公開 2009/04/15
- 閲覧(5,182)
-
案内状(役員改選)
-
謹啓 陽春の候 貴社ますますご発展の趣、衷心よりお喜び申し上げます。 平素は格別のご高配を賜わり有難くお礼申し上げます。 さて、このたび弊社におきましては、○○月◯◯日臨時株主総会並びに取締役会において一部役員の改選を行い、下記の通りといたしましたので何卒ご
全体公開 2009/04/20
- 閲覧(5,160)
-
委任状(書類閲覧)
-
委任状 私は、下記1の者を代理人と定め、下記2に掲げる書類の閲覧に関する権限を委任します。 記 1 代理人 住 所 東京都○○区○○ ○-○-○-○○ 氏 名 ○○ ○○ 印 電話番号 03-○○○○-○○○○ 2
全体公開 2009/04/17
- 閲覧(5,158)
-
規程管理規程
-
規程管理規程 第1条 (目的) この規程は、当社の諸規程を作成、管理その他の基本事項を定め、諸規程の形式、 用語を統一し、業務の合理化を図ることを目的とする。 第2条 (定義) 規程とは、この規程の定めにもとづいて作成された会社運営に関する規
全体公開 2009/04/15
- 閲覧(5,138)
-
希望退職者の募集
-
○○年○○月○○日 ○○○○株式会社 希望退職の募集について 先般来、当社を取り巻く経営環境は極めて厳しい状況となっております。こうした事態を打開するため、これまでも様々な経営努力を続けて来ましたが、未だもって明るい見通しは立っておりません。 今回
全体公開 2009/04/21
- 閲覧(5,128)
-
履歴書
-
履歴書 平成○○年○○月○○日現在 ふりがな 男・女 写真貼付 たて40mm よこ30mm 氏名 大正 昭和 年 月 日 平成 (満 才) ふりがな 電話 市外局番( ) 現住所 〒( ) - ( 方呼出) ふりがな 電話(携帯電話など)
全体公開 2009/04/21
- 閲覧(5,087)
-
礼状(講演承諾に対して)
-
拝啓 初秋の候 ますますご健勝のこととお喜び申しあげます。 さて、このたびはご多用中にもかかわりませず、早速ご講演ご承諾の由、心からお礼申しあげます。 ご講演は、当社では○回目でございますが、一同が十分に理解できるよう、かんで含めるような優しいお言葉で御講
全体公開 2009/04/16
- 閲覧(5,079)
-
案内状(ゴルフ大会)
-
第○○回○○杯ゴルフ大会 拝啓 貴社益々御盛栄の段慶賀の至りに存じます さて弊社では、日頃お引き立てをいただいておりますお得意様に、 感謝の気持ちを込めまして、本年も「第◯◯回◯◯杯ゴルフ大会」を 下記の通り開催致したく思いますので 御多用中とは存じます
全体公開 2009/04/20
- 閲覧(5,077)
-
金銭消費貸借予約契約書
-
金銭消費貸借予約契約書 貸付予約者(以下「甲」という。)と仮受予約者(以下「乙」という。)は、下記の内容に関し、契約する。本契約書は甲と乙各自1通保管する。 第1条 甲と乙は、貸付予約金○○○○円につき、次の通り金銭消費貸借の予約をする。 第2条 予
全体公開 2009/04/14
- 閲覧(5,018)
-
詫び状(社員の不始末)
-
平成○○年○○月○○日 ○○○○株式会社御中 株式会社○○○○ 営業部長 ○○○○ 不始末に関するお詫び 拝啓 貴社ますますご清栄のこと
全体公開 2009/04/17
- 閲覧(5,017)
-
協定届(時間外労働,休日労働)
-
様式第9号の2(第17条関係) 時間外労働・休日労働に関する協定届 事 業 の 種 類 事 業 の 名 称 事 業 の 所 在 地(電話番号)
全体公開 2009/04/21
- 閲覧(5,006)
-
出勤簿
-
出勤簿 日付 曜日 出社時刻 退社時刻 出社 退社 勤務 昼休 実働 その他 時 分 時 分 時刻 時刻 時間 み 時間 交通費 1 水 0 0 12:00:00 12:00:00 12:00:00 12:00:00 12:00:00 2 木
全体公開 2009/04/21
- 閲覧(4,971)

新しくなった
ハッピーキャンパスの特徴
- 写真のアップロード
- ハッピーキャンパスに写真の
アップロード機能ができます。
アップロード可能なファイルは:doc .ppt .xls .pdf .txt
.gif .jpg .png .zip
- 一括アップロード
- 一度にたくさんの資料のアップロードが可能です。 資料1件につき100MBまで、資料件数に制限はありません。
- 管理ツールで資料管理
- 資料の中から管理したい資料を数件選択し、タグの追加などの作業が可能です。
- 資料の情報を統計で確認
- 統計では販売収入、閲覧、ダウンロード、コメント、アップロードの日別の推移、アクセス元内訳などの確認ができます。
- 資料を更新する
- 一度アップロードした資料の内容を変更したり、書き加えたりしたい場合は、現在アップロードしてある資料に上書き保存をする形で更新することができます。
- 更新前の資料とは?
- 一度アップロードした資料を変更・更新した場合更新前の資料を確認することができます。
- 履歴を確認とは?
- 資料のアップロード、タイトル・公開設定・資料内容説明の変更、タグの追加などを期間指定で確認することができます。