日本最大のレポートサイト HAPPYCAMPUS

検索オプション
  • 私のホーム
  • 私の資料
  • 私のMEMO
  • 資料広場
  • アップロード

代表キーワード :: 日本大学

資料:3,049件

  • 【日大通信】政治学(B11700)課題1【2019~2022年度】
  • 【日大通信】政治学(B11700)課題1【2019~2022年度】 政治学課題1の合格リポートです。 実際に当方が提出して合格した内容そのままのものをアップロードしています。 講評で指摘された内容等は修正しておりません。 丸写しは厳禁です。あくまでリポート作成の参考程...
  • 550 販売中 2020/04/06
  • 閲覧(4,709)
  • 平成26、27年、日大通信、イギリス文学史Ⅰ(分冊1)、合格レポート
  • 平成26年度に取り組んだ日大通信『イギリス文学史Ⅰ(分冊1)』の合格レポートです。非常に評価が高くオールA評価の合格レポートでした。 先生からの講評をそのまま書きます。 “中世英文学の最も重要な詩人と散文作家の五人が誰なのか、きちんと認識できている。キャクストンのよ...
  • 550 販売中 2014/08/19
  • 閲覧(4,705)
  • 日大通信 英作文Ⅱ 合格レポート[平成27-28年度課題]
  • 日大通信「英作文Ⅱ」の合格レポートです。 [平成27-28年度課題] 日本人にとって英語は必要か 先生からは「Generally, an interesting and well written essay. Your essay is well organized. Your main points support your thesis and are well developed. Well done!!」との...
  • 880 販売中 2015/07/06
  • 閲覧(4,685)
  • 【日大通信】英語Ⅱ(科目コードC10200)分冊1 合格リポート
  • 英語Ⅱ 分冊1 〈課題〉 5文型、完了形、仮定法についてそれぞれまとめよ。 それぞれにつき適切な例文を教材の三作品の本文から選び、該当する箇所に下線を引き、さらには引用例文(ページ・行数を明記)の和訳もつけること。 〈ポイント〉 英文解釈力の基本である5文...
  • 2,200 販売中 2016/04/22
  • 閲覧(4,684)
  • 日大通信 発達と学習(分冊1) 合格レポート【平成29.30年度】
  • 【キーワード】第二性徴 対人関係 モラトリアム キーワードを中心に、時間を掛けて、多くの資料に目を通し、わかりやすい言葉でまとめました。評価は以下の通りです。レポート作成の際に、役立ててください。 【レポート評価】 "青年期の精神面の特徴や葛藤を適切に理解できていま...
  • 550 販売中 2017/11/20
  • 閲覧(4,677)
  • 日大通信-英語Ⅱ合格レポート
  • 日大通信英語Ⅰ合格レポート 25年4月1日~27年3月31日までの課題 5文型、不定詞、動名詞、分詞についてそれぞれまとめよ。 それぞれにつき適切な例文を教材の三作品の本分から選び、 該当する箇所に下線を引き、さらには引用例文(ページ・行数を明記)の和約も付ける事...
  • 880 販売中 2013/06/27
  • 閲覧(4,673)
  • 社会科・地理歴史科教育法Ⅰ
  • 平成10年度版の中学校学習指導要領の歴史的分野に関し、以下の2問それぞれについて解答しなさい。 ①「国際協調の精神を養う」という歴史的分野の目標(3)に沿うテーマを、学習指導要領で記述されている「内容」を踏まえて、五つ以上挙げなさい。 ② ①で挙げたテーマのうち一つを...
  • 1,100 販売中 2012/11/09
  • 閲覧(4,660)
  • 英語音声学 分冊2 合格 評価A 日本大学 通信
  • 一度不合格となったため、校正して再提出したものです。採点者からは、よくまとまっているという高評価のコメントをいただきました。参考にしてみて下さい。 1.アクセント ―ある語・句・文において、特定の音節がほかの音節よりも目立って聞こえるアクセントを「語アクセント...
  • 550 販売中 2011/06/29
  • 閲覧(4,656)
資料を推薦する
会員アイコンに機能を追加
ファイル内検索とは?
広告