すべて
タグ
検索オプション
会員登録
非会員購入確認
チャージする
へルプ
初心者ガイド
会員登録方法を選択してください
LINEで簡単登録
Googleで簡単登録
または
メールアドレスで登録
×
代表キーワード ::
国語
全ての種類
全ての種類
文書
写真
圧縮ファイル
最新資料
人気資料
高評価順
ベストセラー
販売資料
詳細
一覧表示
資料:
299件
国語(日本語)の判断文(所謂コピュラ文)について
日本語学(国語学)で従来あまり論ぜられてこなかった判断文(繫辞を用いた所謂コピュラ文「~は~だ」)について、先行研究を踏まえつつ考えてゆきたい。
660
販売中 2011/02/22
閲覧(3,193)
東大生KOHKI
コリャードさんげろく語釈
2010年度国語学演習で取り扱った内容です。 担当範囲のみの詳細調査ですが、調査法において参考になると思います。 キリシタン文献の中でも、スペイン人宣教師のコリャードが綴った「懺悔」を記録した書で、 当時の口語を研究する上でも有効となる資料です。
550
販売中 2011/02/07
閲覧(2,508)
レゲトニック
国語科学習指導案
高等学校国語科の学習指導案です。何度も指摘を受け訂正し、最終的に提出したかたちでの掲載となりますのでかなり完成度は高いと思われます。使用教材は漢文の『知音 呂氏春秋』桐原書店の教科書です。
1,100
販売中 2011/01/25
閲覧(5,742)
ねこぱんつ
古文書学 第二設題 A判定 (佛教大学 通信)
中世の起請文について、その特色を述べよ。
550
販売中 2011/01/18
閲覧(4,764)
み-こ
国語科教育法
S0616 国語科教育法 第1設題(1) 『「新たな時代を拓く国語化教育を具現化するための方法」を複数あげ、それぞれを展開するにあたって留意しなければならないことがらについて考察を図りなさい。』 評価B
550
販売中 2011/01/18
閲覧(1,522)
hifumiya
★国語I★第2課題第9設題★
合格レポート
550
販売中 2011/01/11
閲覧(1,334)
happylife777
★国語I★第1課題第1設題
合格レポート
550
販売中 2011/01/11
閲覧(1,668)
happylife777
国語科教育法
『「新たな時代を拓く国語科教育を具現化する為の方法」を複数あげ、それぞれを展開するにあたって留意しなければならないことがらについて考察を図りなさい。その際、国語教育の意義、国語科教育の構造及び今日的課題をふまえるとともに、三領域一事項すべてふれること。』 (はじ...
550
販売中 2010/12/06
閲覧(1,767)
heee
第二学年国語一学期期末テスト問題2004
国語 期末テスト問題用紙 【一】次の文章を読んで、後の問いに答えなさい。 本来は成功を生み出す「もと」であり「母」であるはずのものが、全く生かされていないのは、非常にもったいないことです。私が紹介しようとしている「失敗学」が、今の日本の中での失敗そのものの見方、...
550
販売中 2010/11/16
閲覧(3,336)
mustang69
国語二学年学年末テスト問題用紙
国語 二学年 期末テスト 問題用紙 [一]次の文章を読んであとの問に答えなさい。 ゆく川の流れは絶えずして、( ① )、もとの水に( ② )。( ③ )に浮かぶ( ④ )は、かつ消えかつ結びて、久しくとどまりたるためしなし。( ⑤ )にある人とすみかと、またかくのごとし。 ...
550
販売中 2010/11/16
閲覧(4,557)
mustang69
教科国語第一
手書き 略題 日本語表記 課題 テキストp121から139 日本語表記の様式について具体例をあげて概要を述べ、留意することについて考察しなさい1600字 補助符号について具体例をあげて説明し、使い方についての考えを述べなさい 留意 日本語表記の特徴を挙げながら概要を説...
880
販売中 2010/08/19
閲覧(958)
yukix
中学国語・研究授業指導案
--市立--中学校 国語科 学習指導案 指導教諭 ---- 授業者 ---- (--大学 --学部 --学科 4年) 1 授業日時 2009年5月25日(月) 4限(10:50~11:35) 2 授業学級 --市立--中学校 1年 3組(36名) 3 単元名・単元目標 単元名:読書を楽しもう 単元目標:読書に親しみ、いろい...
770
販売中 2010/07/29
閲覧(10,891)
spoon
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
資料を推薦する
優良な資料があれば、ぜひ他の会員に推薦してください。
資料詳細ページの資料右上にある推薦ボタンをクリックするだけでOKです。
会員アイコンに機能を追加
会員アイコンをクリックすれば、その会員の資料・タグ・フォルダを閲覧することができます。また、フレンドリストに追加したり、メッセージを送ることも可能です。
ファイル内検索とは?
購入を審査している資料の内容をもう少し知りたいときに、キーワードを元に資料の一部内容を確認することができます。
広告
×
🎓 AIスタディメイト サービス開始
導入記念価格でご提供
学習をサポートする AI が、資料の基礎となる原稿を作成いたします。
導入価格:100円
(通常200円)