代表キーワード :: 国語
資料:297件
-
【明星通信】☆PB1012 国語(書写を含む) 1単位目 合格レポート☆
-
明星大学通信教育部、国語1単位目の合格レポートです。これから提出される方の少しでも参考になれると幸いです。 ※追伸:丸写しはせずにあくまで参考資料としてお使いください。 ◆課題 これからの時代に求められる国語力について論じなさい。 ◆講評 文化審議会答申に...
440 販売中 2022/01/07
- 閲覧(1,437)
-
-
国語 自分及び周囲に見られる日本語の表現や理解に関する疑問点
-
「自分及び周囲に見られる日本語の表現や理解に関する疑問点、問題点を見つけ、その類例を集めると共にその原因と解決法について自分なりの見解を述べる。」 1. 日本語の表記法の問題点について 表記法とは言語を文字で書き表す時の決まりを言う。日本語は世界各国のいくつかの文...
770 販売中 2010/06/18
- 閲覧(1,548)
-
-
【日大通信】国文学史1_分冊1
-
【日大通教】国文学史1_分冊1 H25-26年度課題 合格リポートです。「『風土記』も成立と特徴について説明しなさい。また、テキストに「『出雲風土記』の国引きの物語などは、この地方の語部の語り口と伝えていると思われる古い国語の表現を示し、内容とともに素朴で力強い説話文学...
550 販売中 2015/03/24
- 閲覧(2,523)
-
-
国語2単位目レポート
-
国語科と読書について論じなさい。
770 販売中 2018/06/28
- 閲覧(3,856)
-
-
2022年 明星大学 通信 漢文学 「優」合格レポート 1単位目
-
【課題】 テキストpp.72-79の「臥薪嘗胆」について4時限の授業時間を使った単元を構想し、学習指導要領(平成29,30年告示)を踏まえて該当箇所を明示しつつ指導のポインを説明しなさい。 なお1限は50分とし、対象者は高等学校1年生で、学習時期は前期(2学期開始頃)、 「...
550 販売中 2022/05/17
- 閲覧(1,241)
-
-
国文学概論 科目修得試験 S評価
-
日本大学の平成28-29年度国文学概論の科目修得試験です。平成30年度、こちらから出題され、S評価をいただきました。参考になれば幸いです。
1,100 販売中 2018/11/02
- 閲覧(2,777)
-
-
国語音声学 (課題2)
-
日本大学通信教育部 2019~2022年度課題合格レポートです。 日本の方言アクセント、ならびに自身の自身のアクセントについて適切な記述がなされています。とのお褒めをいただきました。
1,100 販売中 2020/02/05
- 閲覧(2,136)
-
- 資料を推薦する
- 優良な資料があれば、ぜひ他の会員に推薦してください。
資料詳細ページの資料右上にある推薦ボタンをクリックするだけでOKです。
- 会員アイコンに機能を追加
- 会員アイコンをクリックすれば、その会員の資料・タグ・フォルダを閲覧することができます。また、フレンドリストに追加したり、メッセージを送ることも可能です。
- ファイル内検索とは?
- 購入を審査している資料の内容をもう少し知りたいときに、キーワードを元に資料の一部内容を確認することができます。
広告