資料:1,312件
-
P6302【A評価】【合格レポート】米文学史、第2設題
-
P6302米文学史のA評価合格レポート第2設題です。コメントとして、代表作を挙げながらわかりやすくまとめられていますと高評価されました。設題にそって、代表的な作家・作品を登場した時系列順に述べることと、なるべく具体的かつわかりやすく論じることに留意して作成しました。ぜ...
550 販売中 2015/04/02
- 閲覧(3,221)
-
-
P6302【A評価】【合格レポート】米文学史、第1設題
-
P6302米文学史のA評価合格レポート第1設題です。コメントとして、わかりやすく適切にまとめられていると高評価されました。設題をしっかりと分析したのちに参考文献として現代アメリカ英語辞典を用いて正確に訳しています。ぜひ参考になさって下さい。
550 販売中 2015/04/02
- 閲覧(2,880)
-
-
【日大通信】国文学講義Ⅰ(上代)_分冊2
-
【日大通信】国文学講義Ⅰ(上代)分冊2 H25-26年度課題 合格リポートです。「上代説話の六つの類型説話と農耕説話から一つ取り上げて、それぞれの特徴について説明しなさい。その時には、古事記・日本書紀・風土記」などを参考にして、それぞれの説話に一例ずつ具体的に示すこと」...
550 販売中 2015/03/24
- 閲覧(2,539)
-
-
【日大通信】国文学講義Ⅰ(上代)分冊1
-
【日大通信】国文学講義Ⅰ(上代)分冊1 H25-26年度課題 合格リポートです。「紀記歌謡における反復法の起源とその理由について説明しなさい」 「丁寧に説明はされていますが、賛成でも反対でも、もっと自分の考えを述べてみましょう」との講評をいただいております。 参考用とし...
550 販売中 2015/03/24
- 閲覧(1,934)
-
-
【日大通信】漢文学1_分冊2
-
【日大通信】漢文学Ⅰ_分冊2 H23-24年度課題 合格リポートです。「『呂氏春秋』における神話的記述についてまとめなさい」 「積極的に学習に取り組んでいることがわかるリポートです」との講評をいただいております。 参考用としてお使いください。
550 販売中 2015/03/24
- 閲覧(2,047)
-
-
【日大通信】国文学史1_分冊1
-
【日大通教】国文学史1_分冊1 H25-26年度課題 合格リポートです。「『風土記』も成立と特徴について説明しなさい。また、テキストに「『出雲風土記』の国引きの物語などは、この地方の語部の語り口と伝えていると思われる古い国語の表現を示し、内容とともに素朴で力強い説話文学...
550 販売中 2015/03/24
- 閲覧(2,443)
-
-
【明星過去問&解答例】日本文法1
-
明星大学科目終了試験、日本文法1の過去問と解答例です。 2017年現在、この中から使い回しで出題されています。 解答例は合格実績のあるものなので、事前にこれをまとめておくことで試験はパスできるでしょう。
880 販売中 2015/03/18
- 閲覧(2,803)
-
-
日大通信 英米文学概説 分冊2 S判定合格レポート [平成27-28年度課題]
-
日大通信 英米文学概説 分冊2 S判定合格レポート 課題 [平成27-28年度課題] 教材の第5章を読んで、William Shakespeareの劇について著者が主張する特質を、作品から引用しながら、小説の場合と比較しつつ、論述しなさい。 先生から、「Shakespeareの作品の特質についてよく論...
550 販売中 2015/03/17
- 閲覧(5,050)
-
-
日大通信 英米文学概説 S判定合格レポート 分冊1・分冊2のセット
-
日大通信 英米文学概説 S判定合格レポート 分冊1・分冊2のセットです 分冊1の課題(平成25‐26年度):教材の第1章を読んで、著者が主張する”simplicity”の特質について、文学作品から引用しつつ、論述しなさい。 先生から、「全体的によくまとめられていました」とのコメ...
770 販売中 2015/03/17
- 閲覧(5,506)
-
- 資料を推薦する
- 優良な資料があれば、ぜひ他の会員に推薦してください。
資料詳細ページの資料右上にある推薦ボタンをクリックするだけでOKです。
- 会員アイコンに機能を追加
- 会員アイコンをクリックすれば、その会員の資料・タグ・フォルダを閲覧することができます。また、フレンドリストに追加したり、メッセージを送ることも可能です。
- ファイル内検索とは?
- 購入を審査している資料の内容をもう少し知りたいときに、キーワードを元に資料の一部内容を確認することができます。
広告