資料:8,827件
-
案内状(役員改選)
-
謹啓 陽春の候 貴社ますますご発展の趣、衷心よりお喜び申し上げます。 平素は格別のご高配を賜わり有難くお礼申し上げます。 さて、このたび弊社におきましては、○○月◯◯日臨時株主総会並びに取締役会において一部役員の改選を行い、下記の通りといたしましたので何卒ご高承賜...
全体公開 2009/04/20
- 閲覧(5,224)
-
-
案内状(亡父法要)
-
謹啓 菊の花も過ぎ、秋色さらに濃くなってまいりましたが、 皆々さまには御健勝のことと御慶び申し上げます さて、きたる○○月○○日は 亡父 ○○の七回忌に当りますので 自宅にて心ばかりのささやかな法要を営み、在りし日の思い出話に 故人を偲びたいと存じます 皆々さまに...
全体公開 2009/04/20
- 閲覧(1,930)
-
-
案内状(転居)
-
拝啓 陽春の候、皆様にはますます御清祥のこととお喜び申し上げます。 平素は御無沙汰致しておりますがお蔭様で皆元気に暮らしております。 さて、このたび、◯◯月◯◯日付けで◯◯◯支社勤務を命ぜられ、 過日当地へ着任し、下記に転居致しましたので、お知らせ申し上げます。 ...
全体公開 2009/04/20
- 閲覧(1,613)
-
-
案内状(展示会)
-
拝啓 貴社ますますご発展のこととお喜び申しあげます。 平素は格別のお引き立てをいただき、厚くお礼申しあげます。 さて、このたび当社では、本年度のニューモデルを一堂に集め、 展示会を催すことになりました。 注目されております「○○○○製品」をすべて展示いたします。...
全体公開 2009/04/20
- 閲覧(3,146)
-
-
案内状(贈答品)
-
拝啓 師走の候益々御清栄の事とお慶び申し上げます 平生、ご無沙汰ばかりしており、申し訳ございません さて 早速ですが本日別便を以って御歳暮の印までに粗品を 御送附申し上げましたので何卒よろしく御笑納下さいますよう お願い申し上げます 先ずは取急ぎ御案内まで 敬 ...
全体公開 2009/04/20
- 閲覧(2,056)
-
-
案内状(葬式)
-
弊社代表取締役相談役(前社長)○○○○ 病気療養中のところ○○月○○日 午後○時○分永眠いたしました ここに生前のご厚誼を深謝し謹んでご通知申しあげます なお通夜 葬儀及び告別式は神式により 社葬をもって下記のとおり執り行います 記 1.通 夜 ○○月○○日...
全体公開 2009/04/20
- 閲覧(5,906)
-
-
案内状(組織変更)
-
拝啓 仲春の候 いよいよご清祥のこととお喜び申しあげます。 平素は格別なるご厚情を賜わり、厚くお礼申しあげます。 さて、先般ごあいさつ申しあげましたように、○○月○○日付けで本店営業部は、本店国内営業部と海外輸入先支社とに分かれることになりました。 これを機に、...
全体公開 2009/04/20
- 閲覧(2,812)
-
-
案内状(出張)
-
出張御案内 謹啓 春和の候、貴店ますます御清栄のこととお慶び申し上げます 毎々格別の御引立に預かり有難く厚くお礼申し上げます 今般下記の予定にて○○へ出張致しますから万障お繰り合わせ 御引見下されたく御案内かたがたお願い申し上げます 敬 具 出張予定日○○月○...
全体公開 2009/04/20
- 閲覧(7,620)
-
-
案内状(事務所移転)
-
事務所移転のご挨拶 謹啓 陽春の候ますますご清栄のこととお慶び申しあげます 平素は格別のご高配を賜わりまして社員一同厚くお礼申しあげます さて 弊社ではこのたび○○支社事務所は平成◯年◯月より 現○○ビルから下記へ移転し業務を行なうことになりました なにとぞご高承の...
全体公開 2009/04/20
- 閲覧(3,029)
-
-
案内状(資料送付)
-
資料送付のご案内 拝啓 時下ますますご清栄のこととお喜び申しあげます。 さて、さる○○月○○日付けでお問い合わせのありました新製品の コピー機器に関する資料は、下記のものをお送りいたします。 目下のところ、ご提供できるものはこれだけですが、製品内容その他に つき...
全体公開 2009/04/20
- 閲覧(11,627)
-
-
案内状(支店長交代)
-
拝啓 新緑の候 ますますご発展のこととお喜び申しあげます 平素は格別のご高配をいただき厚くお礼申しあげます さて、当行◯◯支店長○○○○一方ならぬご懇情をいただいてまいりましたが このたび支店長の交代を行ない後任に○○○○を任命いたしましたので 前任者同様のご厚誼...
全体公開 2009/04/20
- 閲覧(3,354)
-
-
案内状(講演会)
-
拝啓 新春の候 ますますご清祥のこととお喜び申しあげます。 平素はひとかたならぬご懇情を賜わり、厚くお礼申しあげます。 さて、このたび当協会では、下記のとおり講演会を開催することにいたしました。 ビジネス業界の第一人者・○○○○先生と、高名な経済研究家・○○○○...
全体公開 2009/04/20
- 閲覧(6,778)
-

- 資料を推薦する
- 優良な資料があれば、ぜひ他の会員に推薦してください。
資料詳細ページの資料右上にある推薦ボタンをクリックするだけでOKです。
- 会員アイコンに機能を追加
- 会員アイコンをクリックすれば、その会員の資料・タグ・フォルダを閲覧することができます。また、フレンドリストに追加したり、メッセージを送ることも可能です。
- ファイル内検索とは?
- 購入を審査している資料の内容をもう少し知りたいときに、キーワードを元に資料の一部内容を確認することができます。
広告