資料:8,812件
【論文】ディスクロージャー優良企業における業績予想の是非―業績予想は正確であるべきか―
以前雑誌に投稿してリジェクトされた論文です。ディスクロージャー優良企業のデータを使って、その業績予想において保守的な予測を意図的に行っているかどうかをJonesモデルから統計的に分析しました。 参考文献 ・Healy, P.M.[1985]"The Effect of Bonus Scheme on Accounting D...
全体公開 2022/01/06
閲覧(1,549)
アイドルグループ内の仲の良さの意識が応援意欲に及ぼす影響
アイドルグループ内の仲の良さの意識が応援意欲に及ぼす影響 令和3年度卒業論文 指導教員先生 心理学部学科 学籍番号: 氏名:あいり 目次 はじめに………………………………………………………………………………………5 第1章研究史…………………………………………………...
全体公開 2022/01/05
閲覧(681)
広告研究_『統合型マーケティングコミュニケーション(IMC)の概要とケース』
広告論の共同プレゼンです。統合型マーケティング(IMC)について、伝統的マーケティングについて説明したあとに、IMCの定義と概要を述べて、『1兆ドルキャンペーン』(ジンバブエ新聞)のケースを報告しました。評価は最高ランクです。 参考文献 恩蔵直人[2004]『マーケティ...
全体公開 2021/12/31
閲覧(1,402)
広告研究感想レポート
広告論の授業の感想レポートです。Walkmanとアミノ式を例に論を展開しています。 1)とくに気に入ったCMを1本あげ、どのようなところが好きなのかを説明してください。 2)全体の感想を書いてください
全体公開 2021/12/31
閲覧(1,357)
官製スピリチュアル教育の危うさ
「水が人間の言葉を理解して形を変える」という内容の『水からの伝言』という本を道徳教育で用いた問題に対して、批判的に検討しました。 参考文献:弓山達也[2010]『宗教研究』84巻2号。
全体公開 2021/12/30
閲覧(1,320)
【輪読】第10章 組織学習と組織文化(トンプソン『行為する組織』)
組織論の課題図書のプレゼンです。 Thompson, D.[1967], Organization in Action, McGraw-Hill Company, Inc.(大月博司・廣田敏郎[2012]『行為する組織-組織と管理についての社会学的基礎-』同文館出版。)
全体公開 2021/12/28
閲覧(1,231)
【輪読】第7章 組織体の評価 (トンプソン『行為する組織』)
組織論の輪読発表のスライドになります。課題図書を以下に記します。 Thompson, D.[1967], Organization in Action, McGraw-Hill Company, Inc.(大月博司・廣田敏郎[2012]『行為する組織-組織と管理についての社会学的基礎-』同文館出版。)
全体公開 2021/12/27
閲覧(1,270)
資料を推薦する
優良な資料があれば、ぜひ他の会員に推薦してください。 資料詳細ページの資料右上にある推薦ボタンをクリックするだけでOKです。
会員アイコンに機能を追加
会員アイコンをクリックすれば、その会員の資料・タグ・フォルダを閲覧することができます。また、フレンドリストに追加したり、メッセージを送ることも可能です。
ファイル内検索とは?
購入を審査している資料の内容をもう少し知りたいときに、キーワードを元に資料の一部内容を確認することができます。
広告