日本最大のレポートサイト HAPPYCAMPUS

検索オプション
  • 私のホーム
  • 私の資料
  • 私のMEMO
  • 資料広場
  • アップロード

資料:52,534件

  • 【2015年度合格リポート】 Q0703 自然地理学 第2設題  B判定
  • 佛教大学の通信教育課程で、2015年度にB判定にて合格したリポートです。 コードは、高等学校地理歴史、中学校社会課程のQ0703です。 コードが違っても、設題が同じ場合はご参考にして頂けるかと存じます。 第2設題のもので、東日本大震災についてまとめております。 あくまでも、...
  • 550 販売中 2015/12/11
  • 閲覧(3,846)
  • 佛教大学通信 2016年度対応 Z1117 教育方法学(中・高) A判定
  • 佛教大学通信 Z1117 教育方法学(中・高) A判定リポートです。採点者からは「しっかりと整理され、当該設題に正確に答えたものとなっています。」との評価をいただきました。リポート作成の参考になさって下さい。 設題:「従来の知識伝達を重視した授業の設計と評価に対して主体的...
  • 550 販売中 2016/04/11
  • 閲覧(2,701)
  • S0606 美術概論1 合格 A判定
  • 【1・2枚目】平成20年度版小学校学習指導要領(図画工作)が目指している、児童の作品や活動における評価の在り方について論じなさい。その際、必ず「新しい学力観」「評価基準」について言及すること。 【3・4枚目】平成20年度版小学校学習指導要領・教科目標として掲げられ...
  • 550 販売中 2016/05/06
  • 閲覧(6,758)
  • 【PL3010】知的障害者の指導法1 2単位目
  • 2015 年度 知的障害者の指導法1(PL3010)2単位目 課題:1、知的障害及び自閉症・情緒障害特別支援学級の教育課程の編成について述べなさい。 2、個別の指導計画作成の観点から、知的障害のある児童生徒への自立活動の指導について述べなさい。 使用教科書:『特別支援学校...
  • 550 販売中 2016/06/17
  • 閲覧(3,588) コメント(1)
  • M6701 文学概論 第1設題
  • 【第1設題】『小説神髄』の「小説の変遷」を読み、神話とロマンスの関係、ロマンスとノベルの関係について述べなさい。 【判定】A判定 【所見】とてもよくまとめられている。良いリポートである。 2016年度の設題です。 現代版の小説概論の資料をもとに作りました。 参考...
  • 550 販売中 2016/08/23
  • 閲覧(3,030)
  • 佛教大学 教育心理学 科目最終試験対策(6題) 2018
  • 2018年の問題に対応しております。 教育心理学の科目最終試験の対策のために作りました。 内容はテキストの該当する部分をまとめたものとなっております。余計な言葉が入っておらず、試験に必要な部分のみがまとまった「コンパクトな教科書」のようなものなので非常に使い勝手が...
  • 990 販売中 2016/10/04
  • 閲覧(3,809)
  • ■【2013】【明星大学】【数学科教育法3】過去問と回答例
  • 2013年度、明星大学 教育学部 通信課程において、科目終了試験に出題された問題の一覧、およびその回答例、ヒント集です。2013年4月~2014年2月の間に行われた科目終了試験において、全国(すべての試験会場)の試験問題が網羅されております。(問題数が膨大でない...
  • 880 販売中 2016/12/28
  • 閲覧(8,652) コメント(3) 2

資料を推薦する
会員アイコンに機能を追加
ファイル内検索とは?
広告