資料:24件
		
			
			
				- 
					
					特別活動の研究 課題2
				 
				- 
【課題】「学校における特別活動の取り組みをインターネット、新聞、図書資料などから調べ、その実践の概略を紹介し、その実践に対する自分の考えを述べて下さい」。課題2のレポートです。「すばらしい作品、すばらしいテーマ、よくできています」との講評をいただきました。				
 
				
 550 販売中 2013/05/08 
				-  閲覧(1,992)
				
 
			
		 
		
		
			
			
				- 
					
					特別活動の研究 単位認定試験(論文)
				 
				- 
【試験問題】「あなたが教師だとします。今、ケータイ電話をめぐる問題がクローズアップされています。子どもがケータイ電話をもつことの利点と危険性に触れながら、今後このような問題に対してどのように指導を行ったらよいか、あなたの考え、指導の計画を具体的に述べなさい」。...				
 
				
 990 販売中 2013/03/18 
				-  閲覧(2,121)
				
 
			
		 
		
		
			
			
				- 
					
					異文化間コミュニケーション概論 分冊1 合格リポート
				 
				- 
【課題】 「1 教材p29の1行目から、p30の1行目までの英文を正確に和訳しなさい。また、代名詞は元の意味に戻して訳しなさい」  「2 異文化間コミュニケーションとは何かを説明した上で、それぞれの文化(北米文化vs.日本文化)の中には多種多様な考え方存在する				
 
				
 550 販売中 2012/08/20 
				-  閲覧(4,079)
				
 
			
		 
		
		
			
			
				- 
					
					英米事情Ⅰ 分冊1(課題1のみ) 合格レポート
				 
				- 
【課題】「教材P18の17行目から、P19の11行目までの英文を正確に和訳しなさい。また、代名詞は元の意味に戻して訳しなさい」。 課題1の和訳のみです。課題2は別にアップしております。				
 
				
 全体公開 2012/08/18 
				-  閲覧(3,624)
				
 
			
		 
		
		
			
			
				- 
					
					英米事情Ⅰ 分冊1(課題2のみ) 合格レポート
				 
				- 
【課題】「2 教材を読み、今日のアメリカ文化を構築した基礎となる要因は何か。2、3の例を説明しなさい。国外、国内の影響によるものかを明示すること」 課題2のみです。課題1は別にアップしております。 自信作です。が、字数を大幅に超過しております。適当にまとめて下				
 
				
 990 販売中 2012/08/14 
				-  閲覧(5,719)
				
 
			
		 
		
		
			
			
				- 
					
					英語Ⅰ 分冊1 合格レポート
				 
				- 
【課題】「Ⅰ 名詞句と名詞節、および形容詞句と形容詞節について、それぞれの種類、働きについて400字以内でまとめよ」、 「Ⅱ 五文型の例を第一文型から第四文型までは4つずつ、第五文型については5つ例文を挙げよ(注:1.例文は教材本文全体から選ぶこと 。2.例文				
 
				
 990 販売中 2012/08/13 
				-  閲覧(4,206)
				
 
			
		 
		
		
			
			
				- 
					
					法学・S評価レポート(夏期スクーリング)
				 
				- 
【課題】「日本国憲法における基本的人権の保障とその限界について述べなさい」。 夏期スクーリングの課題レポートです。S評価をいただきました。				
 
				
 990 販売中 2012/07/02 
				-  閲覧(2,262)
				
 
			
		 
		
		
			
			
				- 
					
					教育カウンセリング論 合格レポート
				 
				- 
【課題】「教育カウンセリングの意義、目的、それが必要とされる背景・要因を論じ、カウンセラーに求められる基本的態度およびカウンセリング・マインドについて説明しなさい」。 教材テキストを要領よくまとめたものです。一発合格ですが、あくまで合格ラインの参考程度にご利用				
 
				
 550 販売中 2012/05/17 
				-  閲覧(3,270)
				
 
			
		 
		
		
			
			
				- 
					
					道徳教育の研究 分冊1 合格レポート
				 
				- 
【課題】「「道徳の時間」の目標と内容、そして指導方法について論述せよ」 教材テキストをまとめたものです。一発合格ですが、講評の指摘に基づき、内容を一部加筆・訂正しています。合格ラインの判断にご利用下さい。 参考文献)「道徳教育の研究」(通信教育部教材)、小野健				
 
				
 550 販売中 2012/05/08 
				-  閲覧(2,540)
				
 
			
		 
		
		
			
			
				- 
					
					英語史 分冊2 合格レポート
				 
				- 
【課題】「1 強変化動詞・弱変化動詞について述べよ。 そしてさらに、現代の不規則変化とどのような対応関係があるか、教材を参考に考えてみよ」、 「2 非人称動詞について述べよ」。  参考文献)「A History of the English Language」				
 
				
 990 販売中 2012/02/14 
				-  閲覧(3,180)
				
 
			
		 
		
		
			
			
				- 
					
					教育の思想 分冊1 合格レポート
				 
				- 
【課題】「ペスタロッチの『隠者の夕暮』を読んで、ペスタロッチの人間観、教育観について述べよ」。一発合格ですが、主観的な内容です。  参考文献)『隠者の夕暮・シュタンツだより』、ペスタロッチー著、長田新訳、岩波文庫、1993年12月16日				
 
				
 990 販売中 2012/02/14 
				-  閲覧(2,648)
				
 
			
		 
		
		
			
			
				- 
					
					英語史 分冊1 合格レポート
				 
				- 
【課題】「1.英語はどのような系統の言語か。インド・ヨーロッパ語族及びゲルマン語派と関連させて述べよ。 2.大母音推移について述べよ。そしてさらに、発音と綴り字との関係に与えた影響について考えてみよ。」  参考文献)「A History of the Engl				
 
				
 990 販売中 2012/02/08 
				-  閲覧(3,174)
				
 
			
		 
		
	
	
	
	
 
			
		 
		
			
	新しくなった
ハッピーキャンパスの特徴
	
		- 写真のアップロード
 
		- ハッピーキャンパスに写真の
アップロード機能ができます。
アップロード可能なファイルは:doc  .ppt  .xls  .pdf  .txt  
 .gif  .jpg  .png .zip 
	
	
		- 一括アップロード
 
		- 一度にたくさんの資料のアップロードが可能です。 資料1件につき100MBまで、資料件数に制限はありません。
 
	
	
		- 管理ツールで資料管理
 
		- 資料の中から管理したい資料を数件選択し、タグの追加などの作業が可能です。
 
	
	
		- 資料の情報を統計で確認
 
		- 統計では販売収入、閲覧、ダウンロード、コメント、アップロードの日別の推移、アクセス元内訳などの確認ができます。
 
	
	
		- 資料を更新する
 
		- 一度アップロードした資料の内容を変更したり、書き加えたりしたい場合は、現在アップロードしてある資料に上書き保存をする形で更新することができます。
 
	
	
		- 更新前の資料とは?
 
		- 一度アップロードした資料を変更・更新した場合更新前の資料を確認することができます。
 
	
	
		- 履歴を確認とは?
 
		- 資料のアップロード、タイトル・公開設定・資料内容説明の変更、タグの追加などを期間指定で確認することができます。