代表キーワード :: 日本文学
資料:190件
-
夏目漱石「こころ」の主題について
-
私はこの作品の主題はエゴイズム(自分の利益だけ重んじる考え。自分本位の考え方。利己主義)の恐ろしさだと考えました。なぜなら、この作品ではあらゆるところでエゴイズムが取り上げられていたからです。 たとえば、「下 先生と遺書」では先生の叔父が先生の財産を奪ったといこ...
- 550 販売中 2006/07/09
- 閲覧(47,710)
コメント(1)
-
-
レポート・小論文の書き方
-
1.レポート・小論文が書けない。 日本人にはレポートや小論文を上手く書ける人が少ないそうだ。私もその一人で、高校時代には小論文が思うように書けなくて大変苦労した。日本の国語教育では、文章の読み取りが中心となっている。最近では書くことに力を入れている学校もあるが...
- 550 販売中 2006/06/27
- 閲覧(46,252)
コメント(79)
-
-
夏目漱石の「当て字」について
-
夏目漱石の「当て字」について 私は今回、他の授業で扱った夏目漱石の『彼岸過迄』という作品において、当て字のようなものが多いことに興味を持った。そこで、『彼岸過迄』を中心に、夏目漱石の当て字の用法の特徴について調べてみたいと思う。 そもそも、当て字とは...
- 550 販売中 2008/04/10
- 閲覧(27,786)
-
-
深読み芥川龍之介(1)「羅生門」
-
深読み芥川龍之介(1)「羅生門」 0.はじめに 高等学校の国語の教科書に採用される芥川龍之介の作品の定番として「羅生門」は、「鼻」や「舞踏会」や「雛」や「南京の基督」などの名作を押さえて圧倒的な長期に渡ってその揺るぎない地位を築いている。平成9年...
- 550 販売中 2009/02/20
- 閲覧(15,990)
-
-
「うたたね」と阿仏尼
-
『十六夜日記』は知っていても、『うたたね』を知らない人は多いのではないだろうか。かく言う私もその一人なのだが、今回レポートを書くにあたって様々な資料を読むうちに、阿仏尼はこの時代の女性としてはかなり珍しい「行動力のある女性」だと強く感じた。その行動力はどこから...
- 550 販売中 2006/02/14
- 閲覧(13,248)
-
-
漱石『こころ』にあらわれる女性像と恋愛像
-
漱石の女性像と恋愛像について、その転換期と考えられる『こころ』を中心に置いて考えていきたい。 『それから』から『こころ』までの作品における女性は、「寡黙な女性」であった。言葉を奪われ、自らは語らず、男によって勝手に解釈される存在であったのだ。そこには、「まなざ...
- 550 販売中 2024/01/12
- 閲覧(12,784)
-
-
中学国語科模擬授業案 枕草子について
-
国語科教科教育法A 模擬授業指導案 一二〇四〇五三 小林由布子 授業テーマ : 「古典を身近に読もう!」 設定学年 : 中学二年生 教材・使用目的 : 『枕草子』(第一段) 清少納言 『桃尻語訳 枕草子(上)』 橋本治 一年生で古典の導入(『竹取物語』)を学び、苦手意識が芽生え...
- 550 販売中 2007/09/26
- 閲覧(10,824)
-
-
夏目漱石のこころを読んで
-
『こころ』は、「先生と私」「両親と私」「先生と遺書」の三部にわかれて、1つの作品を構成している。「先生と私」では「私」が一人称であり、私は「先生」と出会い、先生の思想や暗い部分に触れることによって、先生の過去などの謎を提起する部分である。先生の思想や発言にはた...
- 550 販売中 2006/03/13
- 閲覧(9,560)
コメント(1)
-
-
森鴎外『鼠坂』論 「犯罪小説」か「怪談」か
-
森鴎外の小説『鼠坂』についてのレポート。先行研究には「犯罪小説」と読む論と「怪談」と読むものがある。それらをふまえて、この作品をどのように解釈できるか、主題は何かといった問題を論ずる。
- 550 販売中 2012/01/31
- 閲覧(9,247)
-
-
王朝物の「鼻」と芥川龍之介の「鼻」の比較
-
序論 芥川龍之介は、王朝時代に現れた作品を少し変えたり、あらすじを取り上げ、さらに明確に描いたりしながら、新しい作品を作っていった。そういう作業が特別な意味を持っているのではないかと思える。当書は「鼻」を具体例に、著者が伝えたいことを解明することが目標となって...
- 550 販売中 2005/01/25
- 閲覧(8,436)
コメント(55) 1
-
-
「こころ」の人間関係
-
始めに 「こころ」は、(1914)大正三年四月二十日から八月十一日まで「朝日新聞」に「こころ」という総題のもと、「先生の遺書」と題して、一一0回にわたって連載され、同年十月、岩波書店から刊行された。その刊本では「心」「こころ」どちらも用いられているが、上編「先...
- 660 販売中 2005/05/26
- 閲覧(7,427)
コメント(2)
-
-
夏目漱石の作品
-
夏目漱石の作品は、自伝的な要素を含んだものが多い。どの時期に書いたのか、それが分かればその時の作者の実際の心情が作品から伺うことが出来る。「自転車日記」などはその通り日記調で、一つの小説というよりまるで本当に漱石の日記であるかのように読むことが出来る。そして、...
- 550 販売中 2005/12/09
- 閲覧(7,036)
コメント(55)
-
- 資料を推薦する
- 優良な資料があれば、ぜひ他の会員に推薦してください。
資料詳細ページの資料右上にある推薦ボタンをクリックするだけでOKです。
- 会員アイコンに機能を追加
- 会員アイコンをクリックすれば、その会員の資料・タグ・フォルダを閲覧することができます。また、フレンドリストに追加したり、メッセージを送ることも可能です。
- ファイル内検索とは?
- 購入を審査している資料の内容をもう少し知りたいときに、キーワードを元に資料の一部内容を確認することができます。
広告