- 
							 平成26、27年、日大通信、倫理学(分冊1)、合格レポート 平成26、27年、日大通信、倫理学(分冊1)、合格レポート
- 平成26年度に取り組んだ日大通信『倫理学(分冊1)』の合格レポートです。
先生からの講評をそのまま書きます。 
"課題に即した内容の論述が展開されているリポートとして評価します。課題票裏面に記載されているポイントやキーワードにも配慮が行き届いています。ハイデガーの実存という概念(人間存在本来のあり方)とQOLや尊厳死...
- 
								
							
 550 販売中 2014/08/21 550 販売中 2014/08/21
- 
							閲覧(3)   
						
- 
							
						
 
				
				
					
					
						- 
							 国文学講義Ⅳ(中世)① 国文学講義Ⅳ(中世)①
- 『枕草子』の随想章段の構成とその眼目(主題)についての考察論
- 
								
							
 550 販売中 2012/11/08 550 販売中 2012/11/08
- 
							閲覧(2)   
						
- 
							
						
 
				
				
					
					
						- 
							 異文化間コミュニケーション概論.(分冊①) 異文化間コミュニケーション概論.(分冊①)
- 【設問】
1.教材P29 (L1)~P30 (L1)までの和訳。
2.異文化コミュニケーションとはなにか。
 北米・日本それぞれの文化に存在する多種多様な考え方は、将来どのような共通性へと変化するのか。具体例を示して説明。
- 
								
							
 550 販売中 2012/04/11 550 販売中 2012/04/11
- 
							閲覧(3)   
 コメント(1)						
- 
							
						
 
				
				
					
					
						- 
							 文章表現法② 文章表現法②
- 「書き出しと結びの工夫による効果について」
(平成19年~2年間有効課題分)
※科目習得試験で同等の課題が提示される場合も参考になります。
(A判定)
- 
								
							
 550 販売中 2010/01/27 550 販売中 2010/01/27
- 
							閲覧(2)   
						
-