脳梗塞患者の外来看護

閲覧数2,117
ダウンロード数1
履歴確認

    • ページ数 : 8ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料紹介

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    脳梗塞患者の外来看護
    Ⅰ.アセスメントの視点
     再び脳梗塞を起こさないために予防的な生活をすることが重要である。また同時に、患者が障害を持ちながら自宅で生活するために残存機能を維持、増進することも重要であり、その方法を家族をも含め指導していく必要がある。さらに患者、家族に対しての心理的援助も大切である。
    Ⅱ.問題リスト
    #1.再梗塞予防 #2.運動障害に関連したADL自立の困難 #3.感覚障害、運動障害、認識力の低下による転倒、骨折、皮膚損傷 #4.失行、失認、精神知能障害に関連した日常生活能力の低下 #5.言語障害に関連したコミュニケ-ション障害 #6.排尿障害、運動障害に関連した失禁、便秘 #7.嚥下困難に関連した食事摂取量の不足による栄養状態の低下 #8.障害受容に関連した闘病意欲の低下 #9.患者の退院に関連した家族の受け入れ、介助能力の不足
    Ⅲ.看護目標
    再梗塞の予防に努める
    自宅でのリハビリテーションにより、入院中に到達したADLのセルフケアレベルを維持、または可能な範囲まで拡大する
    障害受容に対して継続して精神的サポ-トを受けられる
    Ⅳ.看護問題
    #1.再梗塞予...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。