共同正犯

閲覧数2,261
ダウンロード数41
履歴確認
  • 1
  • 2
  • 3

  • ページ数 : 3ページ
  • 会員550円 | 非会員660円

資料紹介

不動産業を営む乙の下で甲は働いていた。乙は善意の鈴木を通して架空の不動産取引の話を同じ不動産業者である丁に持ちかけて手付金名義に現金8000万円を持参させて強奪しようとした。甲は乙から穴を掘ることと車の移動などを頼まれ、穴を掘った。工場裏の河川敷で甲乙丙は車で来た丁戊鈴木に暴行を加え、用意してあった4000万円の小切手を強取した。

<争点>
被告人(甲)は本件の共同正犯にあたるか、従犯(幇助)にあたるか。

<共同正犯(60条の)の要件>  
? 主観的要件・共同実行意思  相互に他人の行為を利用補充し合う意思
? 客観的要件・共同実行行為  共同者が相互に他人の行為を利用補充し合う実行行為

タグ

資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

刑法演習                    
              
事案Ⅰ 
<事実の概要>
登場人物  加害者側 被告人(甲)、乙(不動産業者・首謀)、丙(共犯者)
      被害者側 丁(不動産業)、戊(丁への出資者)、鈴木(仲介人)
 
不動産業を営む乙の下で甲は働いていた。乙は善意の鈴木を通して架空の不動産取引の話を同じ不動産業者である丁に持ちかけて手付金名義に現金8000万円を持参させて強奪しようとした。甲は乙から穴を掘ることと車の移動などを頼まれ、穴を掘った。工場裏の河川敷で甲乙丙は車で来た丁戊鈴木に暴行を加え、用意してあった4000万円の小切手を強取した。
<争点>
被告人(甲)は本件の共同正犯にあたるか、従犯(幇助)にあたるか。
<共同正犯(60条の)の要件>  
主観的要件・共同実行意思  相互に他人の行為を利用補充し合う意思
客観的要件・共同実行行為  共同者が相互に他人の行為を利用補充し合う実行行為
<従犯(62条)の要件>
正犯を幇助 正犯者の実行行為を容易にすること(物理的・精神的・予備的・随伴的)
幇助の因果性
<原審の事実認定>
①共同実行意...

コメント10件

ito0606 購入
かなり参考になりました。
2005/10/27 11:40 (19年5ヶ月前)

51happy 購入
ok
2006/04/13 13:36 (19年前)

bayerun 購入
参考になりました。
2006/05/20 5:13 (18年10ヶ月前)

a3051657 購入
参考になりました。
有難うございました。
2006/07/23 18:28 (18年8ヶ月前)

tarouw 購入
参考にさせて頂きました。
2006/07/30 10:35 (18年8ヶ月前)

apple69hoppe 購入
.
2006/08/17 22:27 (18年8ヶ月前)

koshikaban 購入
good
2006/09/07 4:30 (18年7ヶ月前)

naotan 購入
参考になりました
2006/09/21 10:11 (18年6ヶ月前)

blacksarena 購入
参考になりました
2006/12/10 14:22 (18年4ヶ月前)

yamada11 購入
参考になりました
2007/01/28 11:57 (18年2ヶ月前)

コメント追加

コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。