資料:5件

  • 並列処理Ⅰ・Ⅱ
  • 1回目の実験では、与えられた行列演算式を計算し、答えを画面に表示するプログラムをFortran言語を用いて作成した。次にそのプログラムをOpenMPディレクティブを用いて並列化したプログラムを作成した。 2回目の実験では、まず1回目の実験で作成した2つの行列計算プログラム両...
  • 660 販売中 2010/05/23
  • 閲覧(2,018) コメント(1)
  • 音情報処理
  • 実験1では、以下の表のような条件の下で、TSP応答波形を測定し、Ch毎に分けて同期多重加算し、それをTSP反転波形と畳み込んで、インパルス応答を求める。ここで得られたインパルス応答 , , , のグラフをそれぞれ図1-1,図1-2,図1-3,図1-4とした。 また逆...
  • 660 販売中 2010/05/23
  • 閲覧(1,921) コメント(1)
  • AD変換
  • 実験4.1では、直流入力電圧を0~10[V]の間で変化させて、2bit、4bit、8bitに関して、2進数表示の変化を記録した。なお2進数表示が変化するときのVinの電圧値とともに、各Vinに対する量子化された電圧値Vqout[V]を記録した。これをまとめたものを、2bitから順にそれ...
  • 660 販売中 2010/05/23
  • 閲覧(5,917) コメント(1)
  • ディジタル回路Ⅱ
  • 実験4.1では、PLD設計ソフトウェアのグラフィックエディタを用いて、Tフリップフロップを実現した。その回路図を図4.7.1‐1とし、シミュレータによる動作結果として得られるタイミングチャートを図4.7.1‐2とした。 以下同様に、実験4.2では、同ソフトウェアの...
  • 660 販売中 2010/05/23
  • 閲覧(2,572) コメント(1)
  • ディジタル回路Ⅰ
  • 実験1では、テキスト図22の回路を作り、F.G(信号発生器)をDCにし、入力電圧Vinを0Vから5Vまで変化させ、出力電圧Voutの関係を測定した。ここで得たそれぞれの値を表3.8.1で示し、グラフ化したものを図3.8.1で示す。 実験2では、テキスト図24の回路を作...
  • 660 販売中 2010/05/23
  • 閲覧(2,589) コメント(1)

新しくなった
ハッピーキャンパスの特徴
写真のアップロード
一括アップロード
管理ツールで資料管理
資料の情報を統計で確認
資料を更新する
更新前の資料とは?
履歴を確認とは?