緩衝作用

閲覧数5,498
ダウンロード数8
履歴確認

    • ページ数 : 4ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    工学基礎化学実験
    緩衝作用
    実験目的  1.未知試料の酢酸を既知濃度の水酸化ナトリウムで中和する時のpH変化を測定し、滴下した水酸化ナトリウムとpHとから滴定曲線を作成する。この曲線を用いて酢酸濃度を正確に求める。  2.上記の中和滴定曲線から緩衝作用について考察する。
    実験操作
    200ml(cm3)コニカルビーカーに約0.1mol dm-3酢酸溶液10cm3をホールピペットでとり、水を加えて約100cm3とする。さらに、指示薬フェノールフタレインを2滴加えて、回転子を入れる。
    乾燥した50ml(cm3)ビーカーを用いて0.1mol dm-3の水酸化ナトリウム水溶液をビュレットに入れる。
    酢酸溶液の入ったコニカルビーカーをスターラー上におき、回転子の速度を調節して撹拌する。
    pHメーター電極に回転子が当たらないように注意しながら、静かに電極を溶液中に入れる。
    ビュレットを、先端部分がコニカルビーカーに入るようにスタンドにセットする。
    pHメーターの測定ボタンを押してpHを測定する。
    ビュレットより水酸化ナトリウム水溶液を滴下して、そのつど滴下量を読み取り、溶液のpHを測定する。1回ごと...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。