このはさんの資料 / タグ / 英語学概論

資料:6件

  • 英語と日本語の文法構造と語彙構造の比較
  • 英語と日本語の文法構造または語彙構造を比較 対照し、両者の違いを論ぜよ。 言語は一定の意味をなす最小単位の音声(語)の連続したものが一定の規則に従って構成されている。したがって、その組み合わせ方つまり文法の相違によって言語が体系化されている。英語と日本語を...
  • 880 販売中 2008/02/11
  • 閲覧(4,503)
  • 現代の標準英語と米語の相違
  • 現代の標準的英語と米語の相違を具体例を挙げて 論ぜよ。 英語はバルト海沿岸に居住していたアングロ人、サクソン人、ジュート人がブリトン島に移住したときから始まり、その後ノルマン人の征服による影響を受けた。この歴史的背景は、そのまま現在のイギリス英語の方言分布に残さ...
  • 660 販売中 2008/02/11
  • 閲覧(5,240)
  • 古英語について
  • 古英語について論じなさい。 古英語は5世紀半ばから12世紀を中心にイングランドで使われた、インド・ヨーロッパ語族ゲルマン語派に属し、現代の英語の祖先にあたる言語である。言語学者によっては西ゲルマン語群に分類する。ドイツ語の祖先に当たる古ドイツ語とは近縁にある。辞書...
  • 660 販売中 2008/02/25
  • 閲覧(2,266)
  • アメリカ英語の歴史的発展と語彙の特徴
  • アメリカ英語の歴史的発展とその語彙の特徴について論じなさい。 アメリカ合衆国はイギリス人の移住によって建国され、当然米語はイギリス英語に由来するが、移民が渡って以来、イギリス英語の影響は受けず独自の発展をしてきた。ヨーロッパ各国の民族が入り乱れて入植し、西部へ...
  • 660 販売中 2008/02/25
  • 閲覧(5,820)
  • 近代英語について
  • 近代英語について論じなさい。 印刷術以前、英語の書き手は自分で好きなように綴り方を使うことができたが、初期の印刷業者はまちまちな綴り方を嫌い、共通の綴り字の体系に変えようとした。当時、英語の発音が大きく変化する大母音推移と呼ばれる時期であり、発音の主な変化は以...
  • 660 販売中 2008/02/25
  • 閲覧(1,677)
  • 構造言語学について
  • 構造言語学について論じなさい。 言語研究の歴史主義に対して、言語の構造的な研究の重要性を主張したのがフェルディナンド・ド・ソシュール(「一般言語学講義」1916)だった。彼はまず言語を、人が話したり書いたりしたときの現象としての言語使用パロル(parole)と、その...
  • 660 販売中 2008/02/25
  • 閲覧(2,296)

新しくなった
ハッピーキャンパスの特徴
写真のアップロード
一括アップロード
管理ツールで資料管理
資料の情報を統計で確認
資料を更新する
更新前の資料とは?
履歴を確認とは?