総合学習の歴史

閲覧数3,816
ダウンロード数0
履歴確認
更新前ファイル(1件)

    • ページ数 : 9ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料紹介

    総合学習について-上越教育大学附属小学校の総合的な教育活動のあゆみを通して-
    資料の説明
     この資料は、大学院の授業で発表したレポートです。教授から指摘のあった部分は訂正済みです。総合学習のパイオニアであり、長野県の伊那小学校と並び称される上越教育大学附属小学校の実践を基にして、作成しています。
    総合学習が始まって、各学校の先生は苦労をされていると思います。この資料は、教諭、講師、学校事務職員、その他の教育関係者や保護者、自然の家の職員などに一読願えれば幸いです。
    *総合の誕生
    低学年教育の見直し
     昭和40年代は、授業そのものを研究対象としてきた。しかし、40年代末になると、頭でっかちで気力と行動力に乏しい子どもたちをどうするかという問題に直面した。そこで、まず低学年教育の改善に着手した。
     昭和48年、1・2年生に「総合単元」を設定した。そこでは、子どもの自然な欲求や関心、旺盛な行動力を保障するために強化の枠にとらわれない、生活意識に結びついた総合的な活動を行った。学校生活、社会、自然、自由活動の4つの単元群を設定し実践を行った

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    総合学習について-上越教育大学附属小学校の総合的な教育活動のあゆみを通して-
    資料の説明
     この資料は、大学院の授業で発表したレポートです。教授から指摘のあった部分は訂正済みです。総合学習のパイオニアであり、長野県の伊那小学校と並び称される上越教育大学附属小学校の実践を基にして、作成しています。
    総合学習が始まって、各学校の先生は苦労をされていると思います。この資料は、教諭、講師、学校事務職員、その他の教育関係者や保護者、自然の家の職員などに一読願えれば幸いです。
    *総合の誕生
    低学年教育の見直し
     昭和40年代は、授業そのものを研究対象としてきた。しかし、40年代末になると、頭でっかちで気力と行動力に乏しい子どもたちをどうするかという問題に直面した。そこで、まず低学年教育の改善に着手した。
     昭和48年、1・2年生に「総合単元」を設定した。そこでは、子どもの自然な欲求や関心、旺盛な行動力を保障するために強化の枠にとらわれない、生活意識に結びついた総合的な活動を行った。学校生活、社会、自然、自由活動の4つの単元群を設定し実践を行った。
     実践例
    学校生活「ならびっこ」(1年)
    自然「わ...

    コメント1件

    relax 販売
    国立大学法人、上越教育大学附属小学校の総合学習の歴史です。
    昭和48年から総合学習を行っており、総合学習のパイオニアです。

    レポート3つ分です。
    2008/10/20 21:07 (16年1ヶ月前)

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。