音素とは、ある言語で語と語の意味を区別するときの一つひとつの音の単位である。日本語の場合で考えると、例えば滝[taki] 、柿[kaki]という言葉それぞれの語頭の/t/と/k/を指す。日本語の音節が[a],[ka]などと[ ]を用いて示すのに対し、音素は/a//ka/などと/ /を用いて区別されることが多い。現代の日本語の音素は最低五十音表にそって
母音=/a//i//u//e//o/
子音/k//s//t//n//h//m//j//r//w//g/
/g//z//d//b//p/
だけ存在すると考えられている。
日本語では、子音音素と母音音素の組み合わせで一つカナができるように、日本語...