歴史教育について

閲覧数1,277
ダウンロード数3
履歴確認

    • ページ数 : 2ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料紹介

    私の歴史教育のイメージは、年号や制度、人の名前や場所の名前など、過重な暗記を強いられる教育だと思います。また、教科書も検定制度があるとはいえ、基本的には著者の歴史学者が考えた「正しい」歴史を記したもので、考えさせる学習ではなく、児童や生徒が勝手に歴史を解釈しては困るので教科書通りに覚える、という学習スタイルです。児童や生徒に歴史を考えさせるということは、歴史を解釈させることです。それは、解釈という作業を通して児童や生徒自らが過去と対話し、未来を考える能力を育てようとすることが大切であり、将来の市民社会をつくる基礎的な能力を身につけることが教育であり学習であると思います。

    タグ

    日本歴史中国社会学校韓国児童学習授業運動

    代表キーワード

    歴史教育

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    私の歴史教育のイメージは、年号や制度、人の名前や場所の名前など、過重な暗記を強いられる教育だと思います。また、教科書も検定制度があるとはいえ、基本的には著者の歴史学者が考えた「正しい」歴史を記したもので、考えさせる学習ではなく、児童や生徒が勝手に歴史を解釈しては困るので教科書通りに覚える、という学習スタイルです。児童や生徒に歴史を考えさせるということは、歴史を解釈させることです。それは、解釈という作業を通して児童や生徒自らが過去と対話し、未来を考える能力を育てようとすることが大切であり、将来の市民社会をつくる基礎的な能力を身につけることが教育であり学習であると思います。1つの出来事について、まずはいろいろな資料を提示して生徒自らに解釈をさせ、他の人たちのいろいろな解釈と比較しながら、話し合いや意見の交換ができるような形で教育が行われることを期待したいです。
    日本と比べて、他の国ではどのような歴史教育が行われているのでしょうか?
    中国では、中学の近現代史教科書は約四分の一が抗日戦争について書かれています。日本による侵略の象徴として、中国で最も詳しく教えられているのが一九三七年の「南京大虐...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。