資料:11件

  • 微生物の培養特性 評価:優
  • 微生物の培養特性 培地・溶液の作成、培養、RNAの逆転写反応、ハイブリダイゼーション、SSC/0.2%SDS溶液の作製、マイクロアレイの洗浄、マイクロアレイのスキャン、画像解析
  • 990 販売中 2009/06/08
  • 閲覧(2,212)
  • 卵白リゾチームの精製 評価:S
  • 卵白リゾチームの精製 1、直接結晶化法によるリゾチームの精製 2、イオン交換体法を使ったリゾチームの精製 3、ミクロコッカス菌体を使った活性測定 4、電気泳動法による純度の検討 5、リゾチームの結晶化
  • 990 販売中 2009/06/08
  • 閲覧(5,887)
  • 紫外可視分光を利用した化学反応解析 評価:優
  • 1.要旨 スペクトルの紫外及び可視領域における分子吸収は、分子の電子構造によって定まる。紫外分光法により観察されるのは、発色団と呼ばれる共有結合的不飽和基(C=C,C=O,NO2など)である。 本実験では、まず、トルエン、ナフタレン、アントラセン、安息香酸の4つの芳香...
  • 660 販売中 2009/06/12
  • 閲覧(4,822)
  • グルタミン酸発酵実験実験レポート 評価:A+
  • グルタミン酸発酵実験 実験レポート 1.目的 現在、グルタミン酸ソーダの工業生産に用いられているCorynebacterium glutamicumの菌株の1つを用いて、菌の増殖・グルコースの消費量・グルタミン酸生成量を測定、定量することでグルタミン酸醗酵の経過を追跡する。また...
  • 990 販売中 2010/01/21
  • 閲覧(2,767)
  • 固定化酵母による連続アルコール発酵 評価:A+
  • 固定化酵母による連続アルコール発酵 1.目的 固定化酵母によるアルコール発酵を行い、固定化生体触媒の利用法およびその特性について理解する。 2.実験方法 教科書Ⅵ-50~51頁の内容に従って実験を行った。 3.実験結果 3-1.バイオリアクターによるアルコー...
  • 990 販売中 2010/01/21
  • 閲覧(3,932)
  • 可視吸収スペクトル分析 評価:優
  • 分析化学実験 可視吸収スペクトル分析 ケイ酸塩岩石中の鉄の分析 実験目的 アルカリ溶融を用いて岩石試料を溶解させ、1,10-フェナントロリン法を用いて鉄の定量を行う。 実験装置 紫外可視分光光度計 UV-2400PC 実験手順 事前に準備された鉄標準溶液を用いて鉄として0μg、25μg、50...
  • 990 販売中 2010/05/16
  • 閲覧(1,944)
  • タンパク質の物性実験
  • タンパク質の物性実験 実験目的 マイクロピペッターの使用法を習得する。 分光光度計を用いて紫外線光分析法による濃度定量の基礎を学ぶ。 膜タンパク質の立体構造を安定化している相互作用を推定する。 可視・紫外吸収スペクトルの測定法を習得する。 2.実験内容 2.1 ピペッ...
  • 990 販売中 2010/11/11
  • 閲覧(1,787)
  • 固体試料中の金属イオンの定量
  • 固体試料中の金属イオンの定量 目的 土壌中の交換性陽イオンを多量のNH4+イオンにより置換溶出し、原子吸光光度法によりCa2+を、炎光光度法によりK+を定量する。 炎光光度法の原理を述べる。金属イオンを含む溶液を高温炎中に噴霧すると、金属塩は熱分解して原子...
  • 880 販売中 2010/12/02
  • 閲覧(1,881)
  • 比色法によるFe(Ⅱ)イオンの定量レポート
  • 比色法によるFe(Ⅱ)イオンの定量レポート 1.目的 液体試料中の無機成分の定量分析(光分析:比色分析)を通じて、化学定量実験の基礎知識、基礎技術を学ぶ。 ここでは、基本定量操作(溶液中の鉄イオン濃度の比色定量)を通じて以下のことを学ぶ。 一般的に広く用いられている比...
  • 770 販売中 2010/12/02
  • 閲覧(7,545)

新しくなった
ハッピーキャンパスの特徴
写真のアップロード
一括アップロード
管理ツールで資料管理
資料の情報を統計で確認
資料を更新する
更新前の資料とは?
履歴を確認とは?