プラン要望聞き出しトーク(住宅営業)

閲覧数1,390
ダウンロード数0
履歴確認

    • ページ数 : 5ページ
    • 全体公開

    資料紹介

    資料の原本内容

    プラン要望聞き出しトーク
    外観
    建物外観は重要です。例えばご主人様がご帰宅なされたとき、同じ時期に建った近所の建物と比較してデザインが劣っていたり、著しく安っぽく感じられたとしたら、喜びは半減しますよね。
    一般にお客様は間取りだけを優先し、その後で外観をまとめる場合が多いのですが、私たちは最初に外観を考えた上で要望を満たす間取りを作成します。
    家相
    家相をどの程度気になさいますか。一般的に悪いと言われるものは避けたいという程度でしょうか。
    家相はもともと中国から伝わって来たものです。日本では、例えば有名な人が早く亡くなったり逆に長生きした事を事例としてあげ、定着したものです。基本的には今のように電気も水道も無い時期に、快適に生活するにはどうすべきかと考えられたものです。
    トイレの位置を鬼門から外すと言うのは、当時は汲み取り方式であり、夏場はエアコンも無く各部屋をオープンにして生活しますと、北側から涼しい風と共に臭いも部屋の中に流れ込んでしまうためです。
    台所の位置は、汲み置いた水や野菜が傷まないように日当たりの悪いところを家相上で指定しています。
    家族構成
    家造りの基本の一つとして、今から今から10年間を最優先させて間取りを考えるため、家族全員が如何に楽しく生活出来るかを検討するために正確にお聞かせ頂きます。
    ペットも家族の一員ですから、犬や猫あるいは熱帯魚などお買いになる予定は御座いますか。例えば熱帯魚の場合ですと、水槽の大きさにもよりますが、給排水、あるいは給湯の配管が近くにあると大変便利です。
    生活習慣
    ちょっと失礼な事もお聞きするかもしれませんが、間取りを作る上で非常に重要な事ですので、宜しくお願い致します。
    こういう内容をお聞かせ頂かなければ、単純に部屋を作ることになってしまいます。
    アプローチ・駐車場
    住まいは土地と建物を一体のものとして考え、敷地を設計するところスタートすべきと考えます。
    外構とかアプローチの取りかたでその住まいの良し悪しが大きく変わってきます。例えばリビングの前をお客様が常に通ったり、折角の庭が室内から全く見えなかったりする場合も有ります。
    来客の頻度によりますが、大切な敷地を駐車場に割いてしまうことは、避けられたほうが良いと思います。1台分で8帖近い広さが必要ですが、めったに無い来客やどうなるか解からない将来のために、わざわざ庭を狭くするんじゃなかった、と後悔している方もいらっしゃいます。
    坪数
    今回のご計画で、何坪以内にぐらいに抑えようとお考えですか。
    部屋数
    一階(二階)には、どのぐらいの部屋数をお考えですか。
    玄関
    一般的に玄関で用件の済むお客様は60%程度と言われていますが、その玄関に入った瞬間で、その家全体のイメージが決まります。
    元々玄関は江戸時代に殿様を迎え入れるために作られた「おもてなし」の空間です。従って、広さとか設え(しつらえ)などはある程度の水準を守るのが本来的な考えです。
    日本の生活は玄関で靴を脱ぐと言う習慣がありますが、島国で隣国からの侵入が無く、また特に凶暴な野獣もいないため、逃げる手段として靴を履く必要が無かった事と、座を組むと言う習慣から生まれたものです。
    階段
    階段の位置ですが、大別しますと玄関ホールに接する場合と玄関から廊下を通って見えない場所にある場合、そしてリビングなどの部屋から直接上がる場合の三つに分けられます。
     〔 階段位置 〕      〔 特     徴 〕
    玄関ホール   ・ 空間を演出し易く、豪華さを表現し易い。
    家族同士のプライバシーを守り易い。
    吹き抜けを確保する場合は有効である。
        見えない所   ・ 生活動線を確保し易い。
    南玄関でも二階の居室を南面に並べ易い。
    玄関の場所を選ばないことで、間取りの自由性が出て来る。
        リビング階段  ・子育て住宅の特徴として、常に家族の動きが共有できる。(リビング階段とダイニング階段の利点を強調し、ダイニング階段を勧める)
    10.ホール
    玄関ホールには吹き抜けが必要でしょうか。
    (必要な場合は階段の上げ方を説明し、強調する)
    玄関に何か絵を飾ったり、お花を生けたりするためのスペースを設けたいというご要望は御座いますか。
    坪庭を設けたいとか、特に明るくしたいとか、広くしたとかのご要望は御座いますか。
    11.和室
    武家屋敷で最も大切な客間をつくる場合は、基本的に北側に和室をつくり、夏場に涼しい部屋から日の当たる北側の築山を眺めるとされていました。現在でも、もてなすと考えた場合、使用頻度が低い客間はむしろ北側であった方が使い易い場合もあります。
    (独立した和室が欲しい場合)
    まさに贅沢と言えるかもしれませんが、余裕の一部屋が生活に「ゆとりと満足感」を与えてくれます。リビングと接続すると、本来の和室のイメージは出し難くなります。
    (リビングと接続した和室が欲しい場合)
    和室は本来非常に多目的な空間ですが、リビングと接続する事に寄って、さらに用途が広がりますし、連続した空間の余裕をいろいろな形で楽しむ事も出来ます。
    ご仏壇(ある場合)と神棚についてのご質問ですが、宗教を教えてください。
    12.リビング
    広さの優先順位を考えるとき、使用頻度の高いリビングにウェイトを置くことが大切だと思います。
    日中に外を眺めると言う過ごし方を最優先する考え方を、景観重視型と呼び、夜の家族のコミュニケーションを優先する考え方を団欒重視型と呼んでいます。それによりソファの置き方や開口部の取り方が違って来ますが、どちらのイメージでしょうか。
    一般の在来工法と違い、当社の場合、単に冷暖房を気にして部屋を間仕切りをする必要はありませんが使用目的によって、あえて仕切る場合もあります。(トークで聞き出しファイルで確認する)
    13.ダイニング・キッチン
    以前はキッチンの位置は北側の暗い場所という先入観がありましたが、朝早くから夜遅くまで水仕事をする場所であり、主婦が多くの時間を費やす場所ですから、動線を考慮しながら快適な場所に優先して配置すべきだと考えます。
    キッチンの取り方の付いてお聞きします。
    対面式と背面式がありますが、どちらがご希望ですか。
    形態はオープン型、セミオープン型、クローズ型がありますが、ご希望としてはどんな形態でしょうか。
    キッチンの形のこだわりとして、L型、U型、アイランド型などがありますが、特別なこだわりはお持ちでしょうか。
    晩酌はなされますか。何を飲まれますか。
    14.洗面・脱衣
    洗面と脱衣を必ずしも同じ場所にしなければならない理由は有りません。単に今までが一緒であって、特に不便を感じたりしなければ、何となく洗面と脱衣は同じ場所にあるものだと思い込みがちですが、考え方としては分離する事も可能です。分離すると面積をとるというデメリットもありますが、多くのメリットもあります。少ないスペースでも工夫次第で可能です。
    朝起きたときに、汚い物が無い場所でさわやかに洗顔が出来る。
    多目的に利用すると考えた時、個室に入らない方が、お客様も気安く利用できる。
    入浴中でも自由に利用できる。
    脱衣所の収納は、不可欠で有ると考えますが、例えば着替えなどを各部屋に置くのではなく、この脱衣室に置く事によって。奥様の家事も非常に楽になると思います。
    二階に洗面所は必要ありませんよね。(×:必要ですか?)
    15.浴室
    癒しとメンテナンスを最大のテーマとして開発し、大量生産により大幅なコストダウンを図った自社グループの商品から、お選び頂けます。広さのご希望としては一般的な広さでよろしいでしょうか。1.25坪タイプや1坪タイプなどの種類がありまして、洗い場の大きさは変わりますが、浴槽は同じです。
    16.トイレ
    二階にトイレは必要でしょうか。手洗い付きの兼用タイプで宜しいですよね。
    (手洗い器が別に必要といった場合)
    壁埋め込み式とカウンター式がありますが、埋め込みタイプで宜しいでしょうか。
    17.寝室
    今お持ちのタンスは、室内から使えるようにすれば宜しいですね。家具リストを差し上げますので、ご記入お願いします。宜しければご一緒に寸法を測らせて下さい。
    18.子供部屋
    子供の独立心を優先したいとお考えですか、それとも出来るだけ一人にさせずに、オープンな生活を優先させた方が宜しいでしょうか。
    一般的に書斎やアトリエは柔らかい拡散光の入る北側が良いとされますが、受験勉強などを考えますと、北側の子供部屋も落ち着いて良いと思います。
    各部屋とも6帖程度の広さに収納付きと言うことで宜しいでしょうか。その他特別なご要望はございませんか。
    19.バルコニー
    バルコニーは必要でしょうか。本来の目的は、外観デザイン、採光の確保、室内の広がりを得ること、物干しスペースの確保、そして布団を干すなどがありますが、主な目的は何でしょうか。必要に応じてご提案させて頂きます。
    20.こだわりの要望
    お聞かせ頂きました以外に、ご趣味を生かしたいとか、坪庭が欲しいとか、特にご要望はございませんか。
    再度各部屋ごと確認させてください。
    5

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。