日本の近代化

閲覧数1,887
ダウンロード数8
履歴確認

    • ページ数 : 1ページ
    • 全体公開

    資料紹介

    資料の原本内容

    日本の近代化

    幕藩体制・・・起点

    中央政府的な徳川幕府と分権的な大名領主の支配する藩とが結合
    将軍ー大臣ー家臣という主従関係

    封建制とは?領主間における土地を媒介とした主従の関係。
    封建段階では、個人の所有権に超越する、封建領主による領有権という存在があった。
    経済制度の近代化のためにはその二重の土地所有権を解体する必要があった。

    家臣は領主ではないため、領有権は自然と弱体化していった

    それに加えて農業生産性の向上
    兵農分離による武家の消費人工化
    商品経済への農民からの参入

    地主ー小作関係
    近代的土地所有権の発生

    「日本は何故近代化、工業化に成功したのか」

    1幕末期の経済段階は基本的に封建制の段階に止まっており、明治期の日本の工業化は、欧米産業の純粋な「移植」によるとされていた

    2服部之聡の「幕末厳マニュ論」
    幕末の日本の製糸業などがすでに資本主義の初期段階である「厳密なるマニュファクチュア」段階に到達していたと主張
    日本経済の工業化の自力的性格を指摘

    3

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。