751 初等音楽科教育 試験対策

閲覧数2,096
ダウンロード数13
履歴確認

    • ページ数 : 4ページ
    • 会員1,100円 | 非会員1,320円

    資料紹介

    目を通しておけば合格はできると思います。

    タグ

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    明星大学 初等音楽科教育 試験対策
    1.「歌唱共通教材」とは何ですか。具体的な曲名をいくつか挙げながら、説明してください。  現行学習指導要領は各学年に「歌唱共通教材」曲を割り当てている。
    我が国で親しまれている唱歌や童謡,わらべうた等を,子どもからお年寄りまで世代を超えて共有できることが意義である。我が国で長く歌われ親しまれてきたうたを取り扱うことは,我が国のよき音楽文化を受け継いでいく意味からも大切である。
    各学年に4曲割り当てられており、斉唱および輪唱で歌う楽曲であること、1~2年生はそのうち3曲、3~6年生はそのうち2曲を指導計画に位置づけることが義務付けられている。
    1年 うみ かたつむり 日の丸のうた ひらいたひらいた 2年 かくれんぼ 春が来た 虫のこえ 夕やけこやけ 3年 うさぎ 茶つみ 春の小川 ふじ山 4年 さくらさくら とんび まきばの朝 もみじ 5年 こいのぼり 子もり歌 スキーの歌 冬げしき 6年 越天楽今様 おぼろ月夜 ふるさと われは海の子 低学年では身近な内容の歌唱教材が特徴であり、低学年・中学年では、歌詞への関心が高いこと、高学年ではメロディやリズムへ...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。