S0606美術概論Ⅰ

閲覧数1,639
ダウンロード数3
履歴確認
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5

  • ページ数 : 5ページ
  • 会員550円 | 非会員660円

資料紹介

2012年度に提出した最新レポートです。ぜひ参考にして下さい。

タグ

佛教大学美術

代表キーワード

佛教大学美術概論S0606

資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

本リポート(全4枚)は、以下に示す2部構成として作成すること。

【1・2枚目】テキスト・第5章(p.58~81)を要約し、平成20年版小学校学習指導要領・図画工作について概説すること。

【3・4枚目】平成20年版小学校学習指導要領(上記要約)にはどのような意義があるのかについて自身の主張を述べること。その際、必ず「美術による教育」「DBAE」について言及すること。引用を行う場合は「第1設題の留意点」に示された方法とすること。
 平成20年版学習指導要領・図画工作科の目標は「表現及び鑑賞の活動を通して、感性を働かせながら、つくりだす喜びを味わうようにするとともに、造形的な創造活動の基礎的な能力を培い、豊かな情操を養う。」である。平成10年版学習指導要領で基本理念とされた「生きる力」を今回も継承されることになり、基礎的・基本的な知識・技能の習得や思考力・判断力・表現力等の育成などを基本的な考えとして、学習指導要領を改善するという方向性が示された。これを踏まえて、平成20年版小学校学習指導要領における図画工作科に関する「改訂の要点」として、以下の6点を取り上げていくことにする。

1、「...

コメント0件

コメント追加

コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。