相談援助演習

閲覧数2,138
ダウンロード数17
履歴確認

    • ページ数 : 5ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料紹介

    社会福祉科通信教育のレポートです。文字数は1600字程度。コミュニケーション技法とその活用方法について記述しています。レポートの評価は良(79~70点)です。参考になれば幸いです。

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    コミュニケーションとは、意識や考えを受け手に伝える相互作用である。特に対人的コミュニケーションは、①刺激、②送り手、③メッセージ、④伝達経路、⑤受け手の5つの基本的構成要素でとらえられる。また、コミュニケーションはその形態によって、言語的コミュニケーションと非言語的コミュニケーションに分けられる。マレービアンによると、人間のコミュニケーションは、言語によるものは7%で、その他のほとんどが非言語によるものと述べており、非言語的コミュニケーションは対人交流のなかで大きな役割を果たしている。

     言語的コミュニケーションは言語を用いたコミュニケーションであり、我々が日常的に自分の考えや感情を誰かに伝えようとするときに用いられる。その中でも、説得的コミュニケーションは、言語を巧みに用いて相手の意見や行動を特定の方向に変化させる意図的な働きかけを目的とする。説得的コミュニケーションは、送り手の信ぴょう性が高い場合に説得効果が高くなったり、相反する主張を並べて提示したほうが受け入れられやすかったりと、いくつかの要因によって説得効果が異なる。

     非言語的コミュニケーションは、表情、身ぶり手ぶり、視...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。