地獄変論文

閲覧数3,097
ダウンロード数0
履歴確認

    • ページ数 : 3ページ
    • 会員770円 | 非会員924円

    資料紹介

    タグ

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    『地獄変』に見る、道徳のありか
     『地獄変』は、「大阪毎日新聞」、「東京日々新聞」で1918年5月1日から22日まで連載された、「人間性放棄によって、芸術美の完成を得るという、作者自身の芸術至上主義を語る」1芥川龍之介の著作である。

     近代文学において、芸術至上主義と道徳主義との対立はしばしば問題とされてきた。例えば、『地獄変』の解釈について、三好行雄氏は「『地獄変』について –芥川龍之介へのアプローチⅡ–」で、芸術に傾倒する主人公良秀一人に着目し、芸術至上主義とその死を関連させて、芸術と道徳の対立を読み取ろうとしている。道徳が芸術至上主義に殺されていく過程を、以下本文引用箇所であると、三好行雄氏は訴える。

     忽ち狭いはこの中を鮮かに照し出しましたが、とこの上に惨むごたらしく、鎖にかけられた女房は――あゝ、誰か見違へを致しませう。(中略)良秀の娘に相違ございません。(十七)

     暗い空を、どことも知らず走つたと思ふと、忽ち何か黒いものが、地にもつかず宙にも飛ばず、鞠のやうに躍りながら、御所の屋根から火の燃えさかる車の中へ、一文字にとびこみました。さうして朱塗のやうな袖格子が、ばら/...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。