過去問 PA2040 教育哲学

閲覧数6,848
ダウンロード数62
履歴確認
更新前ファイル(3件)

    • ページ数 : 35ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料紹介

    明星大学通信教育学部 教育哲学の科目終了試験の過去問です。 私が持っている、2014/9、2014/10、2014/12、2015/2、2015/5、2015/6、2015/8、2015/10、2015/11、2015/12、2016/2、2016/2、2016/4、2016/4、2016/5、2016/6、2016/10、2016/12、2017/2、2017/4、2017/5、2017/10、2017/12、2018/2、2018/6、2018/8までの過去問を自己解答したものです。 出題内容が重複している部分の回答は省略しています。主に教科書を参考に解答しています。全国共通の問題ですから、本資料で大部分のカバーができると思います。今後は自分で情報を得る機会がなくなるため、今回が最後のアップになると思います。新たな情報をいただきましたら、アップしたいと思いますので、その際はよろしくお願いします。この資料の傾向についての所感を最後尾につけています。

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    過 去 問 PA2040 教 育 哲 学
    ● 2018/8 ⑩
    次の3問のうち2問を選んで解答せよ。
    ①「自然」を重視した教育思想の例を任意に1つ取り
    あ げ 、 解 説 せ よ 。
    ②フレーベルの教育論について解説せよ。
    ③デューイの教育論について解説せよ。
    自 己 解 答
    ② を 選 択
    幼稚園教育で知られるフレーベルは、教育によって、
    人間に内在する神的なものを認識し、「自然と和し、神と
    ひとつになるように」導かなければならないとし、これ
    によって、人間は高められるとした。そして、恩物を使
    用した自己活動によって、子どもの中に内在する、神的
    なものを顕現する教育を主張した。
    フレーベルは、基本的な考え方として、内なるものは
    外なるものと全く対立して存在するのではなく、それぞ
    れがあるからこそ、存在するとして、両者を統一するの
    は生命であるとみる「球の法則」を示した。あらゆるも
    のは、生命の分化と合一の法則に従うものとし、あらゆ
    る存在は、球的性質をもち、球の法則に貫かれ、それは、
    すべての真の人間教育の根本原則となると考えたのであ
    る。...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。