資料:11件
		
			
			
				- 
					 公認心理師の職責 公認心理師の業務について 公認心理師の職責 公認心理師の業務について
- 
設題:公認心理師の業務について。に関する課題についてまとめました。 評価:A評価をいただきました。参考資料としてご活用ください。				
 770 販売中 2021/02/24 770 販売中 2021/02/24
-  閲覧(2,737)
 コメント(1)				
 
		
		
		
		
		
		
			
			
				- 
					 心理演習 心理実習に向けた架空のケースにおけるレポートの書き方と一例 心理演習 心理実習に向けた架空のケースにおけるレポートの書き方と一例
- 
設題:心理師による心理支援について、いずれかの分野における架空のケースを一つ考察すること。そして、その架空のケースにおけるインテークからアセスメント、見立て、考慮すべき多職種連携を含む方針及び留意点をまとめること。に関するレポートです。 指摘:設題が求める内容...				
 1,210 販売中 2021/02/15 1,210 販売中 2021/02/15
-  閲覧(4,007)
 コメント(1)				
 
		
		
			
			
				- 
					 心理学的支援法(心理療法) 心理学的支援法(心理療法)
- 
設題:各種心理療法の中から3つの倫理療法を取り上げて、それぞれについて論述せよ。に関するレポートです。 指摘:認知行動療法についてもう少し深く書かれていると良いが、それ以外は全体的に良くまとまっている。特に自律訓練法については素晴らしい。との旨、指摘を受けました...				
 880 販売中 2021/01/05 880 販売中 2021/01/05
-  閲覧(2,377)
 コメント(1)				
 
		
		
			
			
				- 
					 公認心理師の職責 公認心理師の職責
- 
設題:公認心理師法の業務と多職種連携及び地域連携による支援について述べよ。に関するレポートです。 指摘:設題に対する情報をまとめようとする努力が随所に見受けられるが、段落と段落との接続がもう少しうまくできるともっと良いものになると思われる。との旨、指摘を受けま...				
 880 販売中 2021/01/05 880 販売中 2021/01/05
-  閲覧(2,300)
 コメント(1)				
 
		
		
			
			
				- 
					 心理学的支援法(演習) 心理学的支援法(演習)
- 
設題:現代人の生活とカウンセリングについて考え、カウンセリングがどうあるべきか述べよ。に関するレポートです。 指摘:内容はとても良いが、「○○と考えられる。」の表現が多すぎるため、やや読みにくさを感じる。論文を意識しすぎているきらいがあり、「序論」「本論」「結...				
 880 販売中 2020/12/16 880 販売中 2020/12/16
-  閲覧(2,469)
 コメント(1)				
 
		
		
			
			
				- 
					 心理学的支援法(基礎) 心理学的支援法(基礎)
- 
設題:カウンセリングが発展するに至った近代以降の歴史を簡潔に述べ、どういう人を対象としてどのように進めていくのか、その技法などに触れながら述べよ。に関するレポートです。 指摘:見出しを工夫できるとよい。との旨、指摘を受けました。 評価:A評価をいただきました。 ...				
 880 販売中 2020/12/16 880 販売中 2020/12/16
-  閲覧(2,521)
 コメント(1)				
 
		
		
			
			
				- 
					 臨床心理学概論 設題2 臨床心理学概論 設題2
- 
設題:心理療法の代表的な理論について述べよ。に関するレポートです。 指摘:来談者中心療法の実際についてがもう少し具体的であればより良い。との旨、指摘をうけました。 評価:A評価をいただきました。 参考資料としてご活用ください。				
 880 販売中 2020/12/15 880 販売中 2020/12/15
-  閲覧(1,877)
 コメント(1)				
 
		
		
			
			
				- 
					 心理学を生かしたキャリアマネジメント 心理学を生かしたキャリアマネジメント
- 
設題:心理学専門職として働く者に求められる知識と倫理について述べたうえで、それらを将来、自身の仕事にどのように活かすことができるかについて述べよ。に関するレポートです。 指摘:設題に沿った内容で書かれている。知識についてが雑多すぎるため、もっと共通の知識を知寧...				
 880 販売中 2020/12/15 880 販売中 2020/12/15
-  閲覧(2,539)
 コメント(1)				
 
		
		
			
			
				- 
					 健康医療心理学 健康医療心理学
- 
設題:ストレス・トランスアクショナル・モデルの健康心理カウンセリングへの応用について述べよ。に関するレポートです。 指摘:設題に沿って適切にまとまっており、ポイントを押さえた良い内容。健康心理カウンセリングについての具体性も考察されていた点が良い。との旨、指摘...				
 880 販売中 2020/12/11 880 販売中 2020/12/11
-  閲覧(2,506)
 コメント(1)				
 
		
	
	 
	
	
 
			
		 
		
			
	新しくなった
ハッピーキャンパスの特徴
	
		- 写真のアップロード
- ハッピーキャンパスに写真の
 アップロード機能ができます。
 アップロード可能なファイルは:doc  .ppt  .xls  .pdf  .txt
 .gif  .jpg  .png .zip
		- 一括アップロード
- 一度にたくさんの資料のアップロードが可能です。 資料1件につき100MBまで、資料件数に制限はありません。
		- 管理ツールで資料管理
- 資料の中から管理したい資料を数件選択し、タグの追加などの作業が可能です。
		- 資料の情報を統計で確認
- 統計では販売収入、閲覧、ダウンロード、コメント、アップロードの日別の推移、アクセス元内訳などの確認ができます。
		- 資料を更新する
- 一度アップロードした資料の内容を変更したり、書き加えたりしたい場合は、現在アップロードしてある資料に上書き保存をする形で更新することができます。
		- 更新前の資料とは?
- 一度アップロードした資料を変更・更新した場合更新前の資料を確認することができます。
		- 履歴を確認とは?
- 資料のアップロード、タイトル・公開設定・資料内容説明の変更、タグの追加などを期間指定で確認することができます。