授業研究2-(2単位目)

閲覧数878
ダウンロード数7
履歴確認

    • ページ数 : 6ページ
    • 会員660円 | 非会員792円

    資料紹介

    明星大学 通信教育
    2022年の合格レポートになります。
    【PA3090授業研究2 2単位目】
    子ども・教師・学校という3つの立場から授業研究のあり方を考えよ。

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    2.子ども・教師・学校という3視点から授業研究を考える。
    「授業」は「子どもの学び」に繋がっていなければならない。授業の中で子供たちは「学習」(新たな知識・技能の習得)を行う。この「学習」をキッカケとして、子どもたちは「学び」を得る。
    「学び」とは、より一層世界と広く深く関われるようになったという、自己の成長を実感する(鹿毛・藤本、2017)ことである。言い換えると「学習」を基に、子どもたちが自身の生活や考え方が向上した気がすると実感できることが「学び」である。
    そのため、授業研究では、子どもたちが問いの答えを正しく導けていたかどうかなどの「学習」に重点を置くのではなく、もっと大きな視点で子どもたちの成長を見つめて行きたい。子どもたちの「学び」は、「正答かどうかではわからない。わからないから授業研究をする」(本間、2008)のである。
    「子どもの学び」が促進されるためには、子どもたちがお互いに分かり合おうとし、相手の発言をしっかりとらえ、そして自分の言葉で語れるような活動を支援・促進する必要がある。子どもたち一人一人の発言から、成長の「芽」を感じ取り、その子どもの心情や背景を推察し、伸...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。