日本最大のレポートサイト HAPPYCAMPUS

検索オプション
  • 私のホーム
  • 私の資料
  • 私のMEMO
  • 資料広場
  • アップロード

明星大学通信レポート[2024~][PF2066コンピュータ概論][1・2単位目]

閲覧数281
ダウンロード数0
履歴確認

    • ページ数 : 5ページ
    • 会員880円 | 非会員1,056円

    資料紹介

    明星大学通信 合格レポートです。
    <PF2066コンピュータ概論 1・2単位目>
    <課題年度 2024年~>
    1単位目
    1.次の計算を行い、答えを 8 進数で答えなさい。
    (1) (1111011)2+(21d)16
    (2) (1073)8 - (94)16
    2.次の問いに応えなさい。
    (1) √2+√5 は有理数ではないことを証明せよ。ただし、√2 と√5 が無理数であることは既知とする。
    (2) x+y が無理数ならば、x ,yの少なくとも一方は無理数であることを証明せよ。
    2単位目
    1.ド・モルガンの定理 (A∩B)c=Ac∪Bc を示せ
    2.n≥4の整数に対して、不等式 n!>2^n が成り立つことを証明せよ。

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    <明星大学教育学部通信教育課程教科専門コース(数学)>

    <PF2066コンピュータ概論1・2単位目>
    <課題年度2024年~>

    <課題>
    1単位目
    1.次の計算を行い、答えを8進数で答えなさい。
    (1) (1111011)2 +(21d)16
    (2) (1073)8 − (94)16
    2.次の問いに応えなさい。
    (1) √2+√5は有理数ではないことを証明せよ。ただし、√2と√5が無理数であることは既知とする。
    (2) 𝑥+𝑦 が無理数ならば、𝑥 ,𝑦の少なくとも一方は無理数であることを証明せよ。
    2単位目
    1.ド・モルガンの定理(𝐴∩𝐵)𝑐=𝐴𝑐∪𝐵𝑐を示せ
    2.𝑛≥4の整数に対し...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。