はじめに、この小説の話は病院で妹のメアリーの処置を決めるときにジェムがベッシーに言った「どんな具合にやるかを決めようとする時、そのやり方を自分が望んでいるかどうかではなく、その方法が正しい(もしくは望んでいる)かどうかを基準にしなくちゃならないんだ。」(注 p197)という言葉にまとめられていると思う。
まさにその通りである。自分の考えを必ずしも相手が気に入るとは限らないので、自分の意見がすべて正しいと思うのは間違いである。
では、自分の考えに固守した場合にはどんな問題が起こるだろうか。
一つに自己主張が強くなり過ぎるという問題が起こるはずだ。自己主張をすることは悪いことではない。しかし、相手の意見をまったく受け入れないのは当然間違いである。
自分以外の人間の意見を受けいれることができないので、議論になろうものなら相手が「まいった」と言うまで追及の手を緩めない。そうなると、たとえ議論に勝ったとしても人間関係を維持していくのは困難だ。
『ギャスケル短篇集「家庭の苦労」と現代社会における「思いやり」』
はじめに、この小説の話は病院で妹のメアリーの処置を決めるときにジェムがベッシーに言った「どんな具合にやるかを決めようとする時、そのやり方を自分が望んでいるかどうかではなく、その方法が正しい(もしくは望んでいる)かどうかを基準にしなくちゃならないんだ。」(注 p197)という言葉にまとめられていると思う。
まさにその通りである。自分の考えを必ずしも相手が気に入るとは限らないので、自分の意見がすべて正しいと思うのは間違いである。
では、自分の考えに固守した場合にはどんな問題が起こるだろうか。
一つに自己主張が強くなり過ぎるという問題が起こるはずだ。自己主張をすることは悪いことではない。しかし、相手の意見をまったく受け入れないのは当然間違いである。
自分以外の人間の意見を受けいれることができないので、議論になろうものなら相手が「まいった」と言うまで追及の手を緩めない。そうなると、たとえ議論に勝ったとしても人間関係を維持していくのは困難だ。
また、攻撃的性格にならざるを得ない。自分の正当性だけを主張するため、...