特別活動研究(中・高) 試験過去問6問+解答例【佛教大学】 合格済

閲覧数2,511
ダウンロード数122
履歴確認

    • ページ数 : 7ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料紹介

    特別活動研究(中・高) 【佛教大学】の科目最終試験の過去問と解答例です。ほぼテキストの内容で記述してあります。出力して勉強しやすいように、エクセルファイルにてページ毎に1問づつ纏めました。試験対策の勉強にご活用ください。

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    ①中学校や高等学校の「学級(ホームルーム)活動」における「個人及び社会の一員としての在り方、健康や安全に関すること」の指導上の特質を述べなさい。
    学級(ホームルーム)活動は学級を単位として、学校生活の充実と向上を図り、生徒の健全な生活態度を育成することを主な目的としている。
    集団生活を通して、その集団に関する諸問題や、生徒の発達に即した諸課題を解決しようとする自主的・実践的な態度を育成し、社会への適応能力や問題解決能力を身に付けさせる。
    まず、個人及び社会の一員としての在り方についてであるが、中学・高校は、規範に従い、互いに協力しながら各自の責任を果たすことによって、集団や社会が成り立っていることを理解し始め、対応を身につけることのできる発達段階にある。
    部活動や地域活動など、学級活動以外の集団で責任や役割を担う機会も増えてくる。
    これらの機会を生かし、規範の意義について考えたり、自律・自制の重要性について理解することを助けるなど、口頭で説くだけでなく、体験的に習得させることが重要である。
    具体的には、時々の学級や学校における生活上の問題、地域における身近な出来事、新聞やビ...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。