佛教大学通信教育部 英語と日本語の広い意味での比喩の構造を比較対照し、両者の違いをデータに基づいて具体的に論ぜよ
『英語と日本語の広い意味での比喩の構造を比較対照し、両者の違いをデータに基づいて具体的に論ぜよ。』
初めに、『言語学百科事典』(1992)によると「比喩」とは、「修辞技法の一つであり、字・語句・文・出来事等をそれと共通項のある別の物に置き換えて表現する手法である。」と記載されており、比喩は、会話の中から作り出すことも可能であり、偶発的にできた比喩が習慣化され知らず知らずのうちに使用されることも多く、注意深く周囲を見渡してみれば、私達の生活は比喩に囲まれているといっても過言ではない。たとえ、という意味を使って表現するときの何か特別なものであったり、詩人が好んで用いたり、普通に言えばいいことをあえて飾り立てて表現する特殊な方法だと考えている人がいるかもしれない。しかし日常生活の中で私たちは無意識のうちにかなり多くの比喩表現を使っている。これは英語でも同じことで、英語は英語なりの比喩が英米人の会話やレター、新聞記事や書籍の中に多々出てくるのである。そうした比喩の中に英米人のものの感じ方や考え方、行動の仕方など、つまり文化の一端を伺い知ることができる。佐藤他著(2006)の『レトリック事典』...