聖徳大学 衛生学 第一課題

閲覧数1,726
ダウンロード数6
履歴確認

    • ページ数 : 5ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料紹介

    タグ

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    第一課題 第一設題
    <社会福祉学・衛生学の定義とは>
    まず、社会福祉学と衛生学のそれぞれについてである
    が、社会福祉学は「乳幼児・児童・障害者・女性・高齢
    者・経済的困窮者などに代表される社会的弱者の福祉の
    増進と権利の擁護、及びそのための援助の方法、技術、
    行政政策、福祉を考えた社会的な基盤と構造を考える学
    問」のことである。政策レベルと対人援助にかかわるレ
    ベルとの2種類に分かれ、対象者別の高齢者福祉論、障
    害者福祉論や、社会福祉援助技術論などのほか、社会福
    祉に関係する経済学・医学・心理学も研究対象である。
    また、衛生学とは、健康に影響を及ぼす様々なリスク
    を同定し、予防活動に結びつける学問であるといえる。
    日本における衛生学の代表的な学会は日本衛生学会が挙
    げられる。その総会における演題分類によれば感染症の
    征圧や栄養状態の改善を主な目的としたかつての衛生学
    に加えて、現代の生活習慣病、産業保健、環境問題、感
    染症などにも対象を広げ、手法も遺伝子や分子生物学を
    応用するなどの展開を見せている。
    <両者の接点について>
     以上を踏まえた上で両者の接点として挙げられるのが、
    「環境...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。