慶応19年度短答

閲覧数1,687
ダウンロード数12
履歴確認

    • ページ数 : 36ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料紹介

    慶應義塾大学法科大学院の既修者用試験の19年度の短答試験を、ロースクール生が詳細に解説したものです。著名な基本書や判例を引用して解説したつもりです。判例の引用については、設問に必要な部分より長めに切り出しています。

    タグ

    憲法民法刑法法科大学院入試

    代表キーワード

    憲法民法

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    平成19年度 慶応短答解説
    正 解
    設 問

    正 解

    チェック欄

    設 問

    正 解

    チェック欄

    1

    0
    16

    1
    2

    2
    17

    0
    3

    1
    18

    1
    4

    2
    19

    0
    5

    0
    20

    0
    6

    0
    21

    0
    7

    1
    22

    3
    8

    0
    23

    1
    9

    2
    24

    1
    10

    0
    25

    2
    11

    0
    26

    2
    12

    0
    27

    0
    13

    0
    28

    1
    14

    1
    29

    2
    15

    1
    30

    1
    合計
    憲 法
     A・Bに関する以下の0から3の記述のうち、正しいものはどれか。
    (解答欄1)正解:0

    A 最高裁判所の判例によれば、裁判所による出版物の事前差止めは、憲法21条2項の検閲には該当しないが、税関検査とともに事前抑制に該当するため、原則禁止とされるが、一定の要件が充足される場合のみ例外的に許される。誤っている。
     誤っている。最判昭和61・6・11は、「憲法二一条二項前段にいう検閲とは、行政権が主体となつて、思想内容等の表現物を対象とし、その全部又は一部の発表の禁止を目的として、対象とされる一定の表現物につき網羅的一般的に、発表前にそ...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。