P6103 英語学概論(第1設題)

閲覧数1,133
ダウンロード数7
履歴確認

    • ページ数 : 9ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料紹介

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    「英語と日本語の文法構造または語彙構造を比較対照し、
    両者の違いを論ぜよ。」
     世界中のすべての言語は、文化や習慣の違いによって、文法構造や語彙構造に違いが現れているといわれているのだ。英語と日本語にも、文化や習慣によって、文法構造や語彙構造に多少のズレがあるといわれているのである。日本語話者が英語を学習する際、文化や習慣によっての表現のズレによって、誤った表現をしてしまうことが多々あるのである。このレポートでは、英語と日本語の文法構造に重点をおき、二つの言語の文法構造を比較対照し、両者の違いについて詳しく調べることにした。
     言語を習得するときに基盤となるのが、母語の持つ構造のルールなのである。われわれはその基盤を通して、他の言語を理解するというプロセスを自然に用いているのだ。つまり、文化や習慣的に使われている表現方法によって、他国の言語を使用する際、母語干渉が生じてしまうのである。例えば、「はい」と「いいえ」の基本的の意味は日本語でも英語でも同じだが、習慣的に使われている使い方が日本語と英語では違うのである。「これは、いりませんか?」(“You don’t want this?”)...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。