教育法

閲覧数1,269
ダウンロード数1
履歴確認

    • ページ数 : 8ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料紹介

    教育法

    タグ

    代表キーワード

    教育法

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    設 題
    数学教育の目標と評価について述べ、それらを自分の視点で考察せよ。
     ⇒最初に数学教育の目標について考察する。
     数学教育の目標を考えるにあたって3つの立場から考察する。
    1 国が定める基準としての目標 
    2 数学教育学研究の立場からの目標
    3 海外の教育との関係における目標
    の3つの立場が考えられる。
     まず、国が定める基準としての目標の代表として、中学校学習指導要領、高等学校学習指導要領がある。いずれも大枠では同様のことを記しており、この傾向は小学校における算数の学習指導要領にも見られる。学習指導要領のいう目標は、数学における基本的な概念や原理・法則の理解を深め,事象を数学的に考察し処理する能力を高め,数学的活動を通して創造性の基礎を培うとともに,数学的な見方や考え方のよさを認識し,それらを積極的に活用する態度を育てる事である。
     次に、数学教育学研究の立場からの目標として、単に数学という枠内に留まらず、広く人間教育を範疇に入れた目標がる。これは、数学教育学研究から導き出された目標であり、「国が定める基準としての目標」と比べ、対象とする範囲がかなり広くなる。また、社会に役立つ...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。