「認知症について述べよ。」

閲覧数5,950
ダウンロード数50
履歴確認

    • ページ数 : 8ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    タグ

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    「認知症について述べよ。」
    1.認知症とは
    認知症とは、「いったん獲得した知的機能が、後天的な器質的要因により低下した状態」で正常に発達した知能が脳の病気により低下することをいう。
    認知症と年相応のもの忘れ区別するのが困難な場合があるが、認知症かどうか判断するには、①記憶の障害、②見当識障害、③判断力の低下等があげられる。認知症と年相応のもの忘れの違いを以下に述べる。
     年相応のもの忘れにおいては、体験の一部分を忘れる、進行しない、見当識障害はない、もの忘れを自覚している、性格に変化はない、生活に支障がない、問題行動はない。それに対して認知症においては、体験の全部を忘れる、進行する、見当識障害がある、もの忘れを自覚しない、性格に変化が見られる、生活機能に障害がでる、問題行動がある。
    生活に支障をきたす段階までくると見守りや介護が必要になっていき、家族に介護の負担をかけることになる。
    2.原因疾患と症状
     中枢神経系の疾患をはじめとして、さまざまな疾患が認知症の原因になりうる。原因としてアルツハイマー病が最も多く約半数を占め、脳血管疾患がこれに次ぐ。他にレビー小体型認知症や、若年性に多い...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。