2010年10月のB評価リポートです。どうぞご参考にしてください。
教育課程とは何かについて、その基準と編成原理、今日的課題についてまとめてください。
本レポートの作成にあたり、テキスト1章~3章を主に参考にし、特に小学校の教育課程に重点をおいて記述している。
Ⅰ.教育課程について
教育課程の概念は一般に「学校において編成する教育課程とは、学校教育の目的や目標を達成するために、教育内容を生徒の心身の発達に応じ、授業数との関連において総合的に組織した学校の教育計画である」(文部科学省『中学校学習指導要領解説「総則編」』)と解されている。
Ⅱ.教育課程の基準と編成原理について
教育課程の編成の根拠として「法令」「学習指導要領」「教育委員会の定めた基準」などがある。
小学校の教育課程編成時の原則事項
1.法令及び学習指導要領の示すところに従うこと
2.児童・生徒の人間として調和のとれた育成を目指すこと
3.地域や学校の実態を考慮すること
4.児童・生徒の心身の発達段階や特性などを十分考慮すること
引用:『小学校学習指導要領「第1章総則」』より
Ⅲ.教育課程の変遷について
わが国の戦後の教育課程の変遷は、学習指導要領の変遷や方向性に大きく連動している。その内...