養護原理レポート2

閲覧数1,455
ダウンロード数8
履歴確認

    • ページ数 : 12ページ
    • 会員1,100円 | 非会員1,320円

    資料紹介

    施設養護の体系について整理したうえで、その根本原理や実践における留意点について述べなさい。A評価

    タグ

    子ども児童社会発達学校家庭家族問題施設自立

    代表キーワード

    養護原理児童

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

     養護原理(2単位)第2設題
    施設養護の体系について整理したうえで、その根本原理や実践における留意点について述べなさい。
              
     児童の成長・発達には、愛情に基づく大人の働きかけが不可欠である。それは児童の生命を維持し健康な生活を営むための保護的なかかわりで、児童が家族や身近な大人とのかかわり合いを通じて社会性を養い自立する力を培うためのかかわりである。このように日常生活のさまざまな場で行われる児童の発達過程への援助、児童の自立を支援する大人からの働きかけを「児童養護」という。まず、児童が成長する基本的な場として「家庭」があり、親またはそれにかわる保護者をはじめとする児童の家族によって行われる児童養護を「家庭養護」という。
     児童の成長発達という側面から、家庭をとらえると、①児童の生命を保護し、児童が安心して生活できる場、②安定した親子関係を基盤に家族との信頼関係を築くことで、児童の人格形成を促し、児童が人間関係や愛情を学習する場、③家族との人間関係を通じて児童が社会性を養い、自立に向けての準備を行う場、である。
     この家庭生活の安定性・安全性が児童の成長発達に与える影...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。