S0527 学校教育課程論(A評価)

閲覧数1,171
ダウンロード数6
履歴確認

    • ページ数 : 8ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料紹介

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    『教育課程とは何かについて、その基準と編成原理、
    今日的課題についてまとめてください。』
    本レポートをまとめるにあたり、テキストの第1章~第3章、特に第2章第1節を参考にした。なお、全体にわたって小学校について述べることにする。
    1.教育課程の基準と編成原理
    学校が教育課程を編成する際には、学校教育目標の設定、指導内容の組織及び授業時間数の配当を基本的な要素として検討しなければならないが、その場合の原則となるのが次の4点である。①法令及び学習指導要領の示すところに従うこと、②児童の人間として調和のとれた育成を目指すこと、③地域や学校の実態を考慮すること、④児童の心身の発達段階や特性などを十分考慮すること。これら4つの原則的事項を踏まえ、各学校は教育目標をもとに学校の直面する課題や重点目標を明確にした上で教育課程を編成し、実施する。実施後は次のよりよい教育活動の展開のために、その目標が達成されたかどうかを判断する教育評価を行う。具体的には実施事項にもよるが、毎週あるいは毎月1度、学年会や指導部会で反省会が行われ、その後その反省が企画会にあがり、次回に向けての改善策が話し合われる。年度末に...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。