聖徳大学通信 新2回目数学Ⅰ第一課題第一設題

閲覧数1,138
ダウンロード数0
履歴確認

    • ページ数 : 7ページ
    • 会員880円 | 非会員1,056円

    資料紹介

    合格レポート

    タグ

    数学算数教育

    代表キーワード

    聖徳大学数学

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    第1課題 第1設題
    1.(1)  
    (2・5³+1・5²+0+2)-(5²・2+5・2+3)
    =277-63
    =214
    214を5進法で表すと、1324となる。
    解 1324
      (2)
    (1・5³+3・5²+4・5+2)÷(2・5・3)
    =222÷13
    222/13を5進法で表すと、1342/23=32余り1となる。
    解 32余り1
    2.
    a,bの最大公約数dをとるとa,bはa=da'、b=db'と書ける。a'とb'が1より大きな公約数eを持つと仮定する。 a'とb'をeで割って得た商をそれぞれa"とb"とすると、a=da'=dea"、b=db'=deb"と書ける。よって、a、bはdeで割り切れる。したがって、deはa、bの公約数である。  以上よりde>dだから、deはdより大きなa、bの公約数となるがこれは、a、bの最大公約数がdであることに反する。  したがって、「a'とb'が1より大きな公約数eを持つ」という仮定は誤りで、a'とb'が互いに素であることがいえる。
    3.
    a、bの任意の公倍数をn、a、bの最小公倍数をmとする。 ここで、nがmで割り切れないと仮定する。nをmで割...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。