佛教大学通信教育部 S0101 教育原論 設題2

閲覧数1,787
ダウンロード数2
履歴確認

    • ページ数 : 8ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料紹介

    『ジョン・ロックにおける子どもの教育論、特に習慣形成や賞罰法を中心に述べよ』

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    『ジョン・ロックにおける子どもの教育論、特に習慣形成や賞罰法を中心に述べよ』
    ロックは子どもの教育はまず感覚的訓練から始めるように主張する。感覚によって一つ一つの対象についてわれわれの心の中に概念が起こり、さまざまな知識が得られる。感覚を通して知覚し、それらについての知識や概念が得られる。すなわち感覚を通してさまざまな知識や概念がわれわれの真っ白な心に入るのである。このような過程を経て、一つ一つの知識や概念が心の中に植えつけられる。正しい概念を持つように子どもを教育することが重要である。正しい方法によって、子どもの心に正しい概念を獲得するように習慣づけねばならない。ロックは、精神は白紙のごときものであり、この白紙は経験により、換言すれば概念の結びつきにより色づけされると考えるのであるから、その根底には、方法さえ確実ならば子どもの心はどのような方向にでも決定される、という楽観主義的教育観が潜んでいるといえる。言い換えれば子どもの心は先天的に方向が決定されているのではなく、すべて後天的に決められるということである。ここに観念連合の問題は教育万能論へと発展する。すなわち生得的な性質を重視しな...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。