年度:2009
評点:A
現代の「教師に求められる資質とは何か」についてまとめたうえで、あなたはどのような教師になりたいのかについて述べてください。
⇒
中央教育審議会は1996年に「21世紀を展望した我が国の教育のあり方について」を発表し、子供たちに[生きる力]をはぐくむことを基本とするこれからの学校教育を実現するために、教員の資質・能力の向上が欠かせないと訴えた。それを受け、翌年、教育職員養成審議会は第1次答申「新たな時代に向けた教員養成の改善方策について」を発表し、その中で、教員に求められる資質能力を「いつの時代も教員に求められる資質能力」と「今後特に教員に求められる具体的資質能力」の二つにわけて論じている。「いつの時代も教員に求められる資質能力」とは、専門的職業である『教職』に対する愛着、誇り、一体感に支えられた知識、技能等の総体であり、それは『資質』とは区別され後天的に形成可能なものであると理解されている。この一般的資質能力を前提としつつ、今日の社会の状況や学校・教員をめぐる諸問題を踏まえた時、必要となってくるのが、「今後特に教員に求められる具体的資質能力」である。この「今後特に教員に求められる具体的資質能力」は、さらに「地球的視野に立って行動するための資質能力」、「変化の時代を生きる社会人に求められる資質能力」、「教員の職務から必然的に求められる資質能力」の3つに分けられ、それぞれについて詳しく例を挙げると、下記のようなものがある。
① 地球的視野に立って行動するための資質能力
(1) 地球、国家、人間等に関する適切な理解
例:地球観、国家観、人間観、個人と地球や国家の関係についての適切な理解、社会・集団における規範意識
設 題
現代の「教師に求められる資質とは何か」についてまとめたうえで、あなたはどのような教師になりたいのかについて述べてください。
⇒
中央教育審議会は1996年に「21世紀を展望した我が国の教育のあり方について」を発表し、子供たちに[生きる力]をはぐくむことを基本とするこれからの学校教育を実現するために、教員の資質・能力の向上が欠かせないと訴えた。それを受け、翌年、教育職員養成審議会は第1次答申「新たな時代に向けた教員養成の改善方策について」を発表し、その中で、教員に求められる資質能力を「いつの時代も教員に求められる資質能力」と「今後特に教員に求められる具体的資質能力」の二つにわけて論じている。「いつの時代も教員に求められる資質能力」とは、専門的職業である『教職』に対する愛着、誇り、一体感に支えられた知識、技能等の総体であり、それは『資質』とは区別され後天的に形成可能なものであると理解されている。この一般的資質能力を前提としつつ、今日の社会の状況や学校・教員をめぐる諸問題を踏まえた時、必要となってくるのが、「今後特に教員に求められる具体的資質能力」である。この「今後特に教員に求め...