倫理学概論2

閲覧数3,197
ダウンロード数7
履歴確認

    • ページ数 : 8ページ
    • 会員990円 | 非会員1,188円

    タグ

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    カントの「純粋理性批判」を読んで純粋理性の根本法則について知るところを書くこと。
     テキスト、第三編、第二期、第五章
     まず、定言命法であろう。これはカント倫理学における根本的な原理であって無条件に「~せよ」と命じる絶対的命法である。『人倫の形而上学の基礎付け』において提出され、『実践理性批判』において理論的な位置づけが若干修正さた。
    『実践理性批判』の§7において「純粋実践理性の根本法則」として次のように定式化される。
    「あなたの意志の格率が常に同時に普遍的な立法の原理として妥当しうるように行為せよ」 、この根本法則に合致しうる行為が義務として我々に妥当する行為なのである。他のあらゆる倫理学の原則が「~ならば、~せよ」という仮言命法の形をとるのに対して、カントの定言命法は「~ならば」という条件節を欠き無条件に行為することを要求する。例えば、「幸福になりたいならば嘘をつくな」という仮言命法を採用する場合、幸福になることと嘘をつかないことの間の必然的な関係が問題となる。幸福になることが目的であり嘘をつかないことは手段にすぎないから、誠実さと幸福の間に必然的な関係が見出されない場合には幸福...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。