デルモデル

閲覧数3,315
ダウンロード数8
履歴確認

    • ページ数 : 6ページ
    • 会員1,650円 | 非会員1,980円

    資料紹介

    SCM事例研究:デルモデル
     世界デスクトップPCシェア1位、世界ノートPCシェア1位、世界ワークステーションシェア1位、世界IAサーバシェア1位、これが現在のデル・コンピュータである。会社の設立からほぼ17年で世界1位を勝ち取った威力はデルモデルと呼ばれている独自のSCMにあると考える。
    デルモデルの歴史
    デル・コンピュータ社の歴史は、1984年に始まる。この年の5月、テキサス大学の一人の学生(マイケル・デル)が1000ドルの貯金を元手に、ピーシーズ・リミテッドという名前のコンピュータの通信販売会社を設立したのが始まりである。1987年に企業名をデル・コンピュータとした。デル社の躍進振りは目覚しく、1999年の全世界売上げでコンパックとNo.1を奪う地位を確保している。純利益率も約8%(99年1月期)という高い水準にある。米国デルの売上げは、1992年に約20億ドルだったものが、99年1月期には182億ドルと、わずか7年間で9倍に拡大している。純利益では実に14倍に成長した。
     デル社は、世界30カ国以上に現地法人を持ち、170カ国以上で販売活動を行っている。日本市場には、1993年に本格的に参入した。
     このような出る社の高業績・高成長を支えているのが、デルモデルといわれる経営方式である。その内容は、ダイレクトモデル(直接販売+受注生産(BTO))とヴァーチャル・インテグレーションと呼ばれるサプライチェ−ンマネジメントからなる。
    直接販売
     デル社の販売戦略は、当初から通信販売基軸とするものであった。デル社は部品の設計・製造を行わない。また、小売店に商品を卸さない。その代わりに、電話で顧客の要望を聞き、それに最大限に応えるコンピュータをすぐに組み立てに、5−6日以内に顧客にと説ける。従来は、顧客からの受注窓口は電話・FAXであったが、インターネットの発達により、デル社の顧客とのインターフェースは、インターネットへと急速にシフトしている。デル社は、1996年7月インターネットによるオンライン直販「デル・オンラインストア」をアメリカで開設し、日本でもただちに導入した。
     デル社は、一般に公開された販売サイトを開設すると同時に、企業顧客に対し「プレミアページ」と呼ばれる個別のホームページを設置している。プレミアページには、公開型と違って各社の情報システム部門が承認した機種だけが掲載されている。また、そのWebページから自社担当の営業と連絡をとることができる。日本でも1000社以上が利用している。デル社の需要の約8割は企業向けである。

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    SCM事例研究:デルモデル
     世界デスクトップPCシェア1位、世界ノートPCシェア1位、世界ワークステーションシェア1位、世界IAサーバシェア1位、これが現在のデル・コンピュータである。会社の設立からほぼ17年で世界1位を勝ち取った威力はデルモデルと呼ばれている独自のSCMにあると考える。
    デルモデルの歴史
    デル・コンピュータ社の歴史は、1984年に始まる。この年の5月、テキサス大学の一人の学生(マイケル・デル)が1000ドルの貯金を元手に、ピーシーズ・リミテッドという名前のコンピュータの通信販売会社を設立したのが始まりである。1987年に企業名をデル・コンピュータとした。デル社の躍進振りは目覚しく、1999年の全世界売上げでコンパックとNo.1を奪う地位を確保している。純利益率も約8%(99年1月期)という高い水準にある。米国デルの売上げは、1992年に約20億ドルだったものが、99年1月期には182億ドルと、わずか7年間で9倍に拡大している。純利益では実に14倍に成長した。
     デル社は、世界30カ国以上に現地法人を持ち、170カ国以上で販売活動を行っている。日本市場には、1993...

    コメント1件

    nikoniko 購入
    内容は良いが少し高い印象を受けた。
    2006/03/14 4:56 (18年7ヶ月前)

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。