創造的生き方と自己実現のかかかわりについて

閲覧数1,779
ダウンロード数15
履歴確認

    • ページ数 : 2ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料紹介

     創造的生き方とは、創造の原形は「生命の本質」にあり、生命体の本質である。「生きる方向に向けて自らを形成していく」働きに、多彩な彩を添えていくのが創造性である。この概論の修正・変更作業を、実態・現実など経験的事実に基づいていなければならず、観察に基づく資料・データが不可欠になる。この資料データは新しい概念を形成する場合の経験的証拠とある。現実はキレイ事の世界ではなく、みたくもないもの、そうであってほしくないもの、まさかと思われるものがうごめいている世界でもある。しかし、こうした経験的世界に目を背け、都合のよい資料やデータに頼るようなドグマ的態度は厳に鎮まなければならない。新しい価値があるものごとを生み出していく創造においても、その方法論、法学には厳密さが要求される。論理的妥協性、認知の世界を広げていくダイナミックさは特に大切で、複雑な現象の裏に潜み、まだ気づかれていない法則性を解明し、そこで知り得た原理や法則性を応用・適応することによって従来にはなかったレベルや質の成果を得ていくのでなければ社会に適用しない、またこうした過程で自らを丸ごと生かし、自らの可能性を最大限に引き出し、発揮することで満足感。充実感を味わうことが創造的生き方といえる。
     ロージャースによれば、自己実現(自己欲求)とは、生活体の基本的な動因と考えられており、自己を拡大し、分化し、自立的になること、より成熟することを自己実現という。
     ちなみに、マズローが実在の自己実現者に発見したといわれる特徴の要約を紹介するとしよう。?自己中心的であるよりも、自分の外側の問題に集中する傾向をもつ。?全ての自己実現者は創造的である。?絶え間なく物事を新鮮に賞味する。?実現に対する過敏な知覚力を備えている。?普通の人よりも多くの愛情、深い人間関係が可能である。?通常人よりも孤独を楽しむ。

    タグ

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

     創造的生き方とは、創造の原形は「生命の本質」にあり、生命体の本質である。「生きる方向に向けて自らを形成していく」働きに、多彩な彩を添えていくのが創造性である。この概論の修正・変更作業を、実態・現実など経験的事実に基づいていなければならず、観察に基づく資料・データが不可欠になる。この資料データは新しい概念を形成する場合の経験的証拠とある。現実はキレイ事の世界ではなく、みたくもないもの、そうであってほしくないもの、まさかと思われるものがうごめいている世界でもある。しかし、こうした経験的世界に目を背け、都合のよい資料やデータに頼るようなドグマ的態度は厳に鎮まなければならない。新しい価値があるものごとを生み出していく創造においても、その方法論、法学には厳密さが要求される。論理的妥協性、認知の世界を広げていくダイナミックさは特に大切で、複雑な現象の裏に潜み、まだ気づかれていない法則性を解明し、そこで知り得た原理や法則性を応用・適応することによって従来にはなかったレベルや質の成果を得ていくのでなければ社会に適用しない、またこうした過程で自らを丸ごと生かし、自らの可能性を最大限に引き出し、発揮する...

    コメント1件

    ltbw123 購入
    勉強になります。すばらしいです。
    2006/04/28 13:41 (18年7ヶ月前)

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。